長沼町の紹介まだ全部終わってませんが、
今日は続くツアー第2弾、
9月の由仁町ツアーの事前取材してました
予報良くなかったんでちょっと心配したけど
フタを開けたらまあまあ良い天気
イイ画いっぱい撮れましたよー
では撮って出しを一気にどーぞ!
由仁はまさに「ゆったり・ニコニコ」。
実に癒される町でしたー
この模様は長沼町の話が一通り終わった後
順次紹介してくんで、どうぞお楽しみにー
明日は14:30頃から
プレイフィールドに登場しまーす!
長沼町の紹介まだ全部終わってませんが、
今日は続くツアー第2弾、
9月の由仁町ツアーの事前取材してました
予報良くなかったんでちょっと心配したけど
フタを開けたらまあまあ良い天気
イイ画いっぱい撮れましたよー
では撮って出しを一気にどーぞ!
由仁はまさに「ゆったり・ニコニコ」。
実に癒される町でしたー
この模様は長沼町の話が一通り終わった後
順次紹介してくんで、どうぞお楽しみにー
明日は14:30頃から
プレイフィールドに登場しまーす!
北海道日本ハムファイターズマスコット。 2004年~2017年の14年間ファイターズのメインマスコットを務め、現在は「みらい大志」として北海道の地域貢献のため奔走中。 くま。男性。
コメント
6 件のコメント
お疲れさまでした!!
由仁町はゆにガーデンしか行ったことないから紹介が楽しみです。
ピアノ弾いてるってことはツアーの最後に聴けたりするのかな。
今日のプレイフィールド、B友さんと一緒に行くんだけど午後から雨だからまたまた中止かな??
……ヤリキレナイ
なんか残念な感じ。近い街なので、子どもの頃から知ってはいました。
そうか、そうよね
ヤリキレナイ……大人になってしみじみ思う、ヤリキレナイかぁ~
こんばんは。お、お馴染みの構図の写真がたくさんある。嬉しい。ここでも北海道ならではの広大な景色が見られそうだね。噂のジンギスカンもいただいたのか。肉がたっぷりでうまそう。ヤリキレナイ川ってスマートフォンの予測変換で出てくるからわりと有名なんだな。
B・B、お疲れ様です
めっちゃヤリキレナイ感出てる

演技派だなー
前々職時代は、単身赴任の上司に連れられて、月イチペースで行った東京さん。
麺がたまらんですー
正式な紹介、楽しみにしてますねー
私もヤリキレナイ川に反応
写真とりたくなるね
由仁もいいところだ。
ステンドグラスが気になるー!!教会でしょか?アップでお願いします!

そして鉄板のヤリキレナイ川
B・Bの哀愁が伝わって来ますねぇ。
由仁町は近くて遠いまちで、通りがかった事しかないので、紹介楽しみにしてます