ツアーが終わって若干燃え尽きまして(笑)
2日間、少しゆっくりさせてもらいました
まぁまだ残務処理はチョコチョコあるんですが、
余韻が残ってる間にツアーのレポートも
早めにしたいとこですね
そんな訳で写真を見返してますが、
やっぱり撮れ高的に4回くらいに分けて
お話しする必要があるかと
…というコトで、まず初回の今回は
初日前半のスタジアムツアー編を
じっくりお伝えします!
10月14日(土)13時。TOWER 11ゲートに、
今回参加いただく37名の皆さんが大集合。
いやー過去2回に比べて10人以上多いんで
なかなか壮観です東さんに点呼を取ってもらいながら、
参加者の皆さんに特製バスをお渡しして…まずはスタジアム外周からご案内。
3rd BASE GATEのモニュメント前と
WIND PLAZA前の2ヵ所で、
球場をバックに記念写真
まぁ皆さんまず最初に欲しい画かとその後はちょっと個別の撮影タイム。
いよいよこれからお楽しみの
2日間が始まるとあって、
この辺皆さん超ウキウキな感じです
この後ちょっと自由散策時間を置いて、
14時からはいよいよ初日メインのひとつ、
スタジアムツアーに出発です!
そして今回はファイターズガール(FG)に
ガイドをしてもらう、通常のツアーと
同じ形式を初めて試してみました。今回ガイドを担当するのは、
FGの「しけちゃん」こと
志堅原 花音(しけんはら かのん)さん。
たまたま巡り合わせだとは思うけど、
ちょうど前週のニセコキャラバンでも一緒でした
まず最初はバックネット裏の
ダイヤモンドクラブシートへ。
通常シーズンシートオーナーだけが入れる
VIPエリアになりますココでまずスタジアム全体についての案内。
さすが普段慣れてるだけあって説明上手
彼女、僕から特段お願いした訳じゃないけど
B・Bツアーに合わせて説明内容に
若干アレンジを加えてくれたりして、
伝わりやすいナイスガイドでした!説明が終わると撮影タイム
エスコンのグラウンドバックに
僕の写真を撮る機会は、
ある意味貴重ですからねー(笑)。
続いては1Fヒストリーコーナーへ
球団の輝かしい記録がちりばめられてますが、
過去の胴上げ写真の一角に毎度毎度
ドサクサに紛れて僕が結構写り込んでますまだよく見てない方はぜひチェックを(笑)。
更にスタンド脇のヒミツの階段を下って…
ダグアウトクラブシート、
つまりフィールドシート裏にある
「docomoクラブラウンジ」へ。中には入れなかったけど、
インタビュールームなんかも
ガラス越しにのぞけます
そして次はいよいよグラウンドへ!
ファイターズ側のダグアウトに腰掛けて
球場内を見渡すひととき
ちなみに僕が座ってるのは
新庄監督用のベンチになります
やっぱりツアーのハイライトなんで、
もちろんココでも写真撮影入ります!
そしてこの後サプライズ!
通常のベーシックツアーであれば
この後グラウンドをセンターまで歩いて
大体終わりになりますが…皆さんコチラへどーぞ!
…というコトで皆さんをお招きしたのは
ライト側、つまりファイターズ側の
ブルペンでした
プレミアムツアーならビジター側の
ブルペン見学もあるんだけど、
ホーム側は通常開放してません。
だけど東さんから「ブルペンでB・Bと
キャッチボールとか出来ないかな?」
という提案を受けまして、
チーム側含む各所とダメ元で交渉の末…
無事実現に漕ぎつけました!
時間帯が、普段選手が練習で使ってない
午後だったことも幸いしたみたいです。
↑こんな感じで参加者の皆さん全員と
一人ひとりキャッチボールタイム僕もココでキャッチボール出来るのは
なかなか感無量でしたね
皆さんはどーだったでしょうか?そう言えば僕の使ってるグローブ。
ミズノ社から特製で作ってもらったんだけど、
キャラバンとかではいつも使ってるけど
よく考えたら一般のファンの皆さんの前で
使うことあんまりないから、
結構珍しかったみたい。
ココでも撮影会になってました
というコトでスタジアムツアーをメインに
Fビレッジで過ごした2時間。
あっと言う間でした
ホントはもう少し時間取りたかったけど、
千歳の内容もテンコ盛りなんで
この後すぐに千歳に出発します!
続きはまた次回!
コメント
13 件のコメント
BBさん、お疲れのところ、早速の更新ありがとうございます!
私もベーシックツアーに行ったことはあるけど、BBと、BBファンの皆さんと行くのも楽しそう!
胴上げ写真に写りこんでいるBBさんをまだ発見していなかった、、、次にエスコンに行くタイミングで探します!
そしてボスの席に座るBB、キャッチボールしてるBB、貴重なお写真、見れてうれしいです!
行きたかったなあ、、、
お疲れだと思うのでゆっくりしてもらいたいですし、でも次のレポートも楽しみです♪いつもありがとうございます!!
こんばんは。疲れは取れた?パンケーキ食うか?エスコンのスタジアムツアー楽しそう。胴上げ写真のB・Bは見てきた。B・Bメインやってた時も特製のグラブ使ってたよね。ブルペンでB・Bとキャッチボールは超豪華特典。許可が下りてよかったな。絶対緊張する。ブルペンで投げるB・Bの写真絵になるなあ。
エスコン集合、皆さん早かったですね~私は危機一髪でした、スミマセン!
タイミングに感謝でしたよ。
東さん、B・B、感動でしたよ。
球場は見ごたえありました。
CSがない
売店でB・Bグッズその他を買い、花音さんの素晴らしいガイドとB・B推しクイズに癒され、優勝写真にいるB・Bを自身が指す姿がまたよくて楽しかったです。
普段入ることができない1塁側のブルペンやダッグアウトは感慨深かったです。木の椅子がこんなに素敵に感じるなんて。天然芝は気持ち良かったです。
そしてサプライズはそれだけではなくキャッチボール
キャッチボールは嬉しかったです
笑いあり戸惑いあり、それが実に良かったです。
特製グローブも見ることができたのも良かったです。
本当にありがとうございました。
千歳入りまで押してしまいましたが、時間配分は本当に文句無し。
間に合って良かったです。
おつかれ〜!!
ツアー終わってから数日経つけどまだまだ余韻に浸りつつ、新たに気になることもありつつ。笑
今回もとても楽しかったな〜
今回は個人的には独自路線で楽しんだツアーだったと思う。笑
来年もエスコンツアーあるならビジターのベンチ等にも行きたいな!!!笑
ツアーから数日…反芻しております。楽しかったね
試合のない球場の楽しみ方って今まで想像もしたことなかったけど、みどころがたくさんあってサプライズもあって
楽しかったです。毎日反芻していますよ~
夢のようなツアー…


参加した皆さんのあふれるB・B愛と
それに負けないB・Bと東さんの
サプライズやオ・モ・テ・ナ・シ!
3択クイズは、しけちゃんが考えてくれたんだ♡
話して無い時も脚を揃えてピシッと立つ姿が美しいと感心しました。
キャッチボールは1投目だけ動画保存しましたよ
いつかまたの機会に向けて自主トレしなくちゃ
この後のレポートも楽しみだなぁ♪
まだまだ余韻に浸ってるよ。
毎日、撮った写真や動画を見返してます。
1日目から濃い内容で楽しかった!!
B.Bと一緒にキャッチボール。
参加者の誰よりも近くだったけど、私なりに頑張ったよ。
いい思い出ができました♡
素敵なサプライズありがとうございました。
編集長!特製「バス」になってます!w




.
最初の絵で既にお腹いっぱいになりそーなくらいw
37人って、すっごいですね!なんかゴージャス
ファイターズ側のブルペンに入れるってだけで凄いのに、B・Bとキャッチボール!?くわー!めっちゃ羨ましいぃぃい!!
ここは素直に悔しがっておきます。参加すれば良かったー!
.
グローブ、見慣れてる感あったけど、そうかー、今は珍しいんですねぇ。でも目の前にしたら、写真は撮りますね、うんw
B・Bとキャッチボール…いいな いいな…
B・B、お疲れ様です!
いやー、まだまだ余韻に浸ってるよー。
あの場にあなたがいるのは、当たり前だったのよ🥹
幸せで楽しいがぎっしり詰まった、濃厚な2日間だったー🥹
【ドサクサに紛れて】って
ブルペンでのキャッチボールが私の場合、バッテリー組んじゃったけど



ブルペンだもん、ピッチャーB・Bの投球を受けたくなってね
顔面キャッチにならなくて良かった
貴重な経験が出来て、本当に嬉しかったです
提案して下さった東さん、そして交渉してくれたB・B、本当に有難う!!
B・Bお疲れ様です!

まさかブルペンに入れるなんてホントに貴重な体験をさせてもらって感謝です
土日たっぷり楽しんだから今週の仕事はとっても辛かったー

あと1日頑張ります
B・B
参加されている皆さんの表情に”幸せです!!”って書いてありますね
B・Bとキャッチボール?!?!
んもー、鼻血が出そうです
って思いながら写真を見ていたら、参加していないのに目からノンアルサワー出てきました
w
ガイドってとても難しいのに特別バージョンだったものなんですね。B・Bからお願いされていたわけではないのに、このツアーに合わせて…。そういうの、すごい尊敬します

不安と緊張で眠れないです
ま、どーにかなる!で乗り気ってきます
自分へのご褒美で
自分に甘い
w
レポートありがとうございます
笑顔が輝いています
一生の思い出となるんだろうな…
FGの方、凄いです
♡
すっかり寒くなりましたね。体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください
♡
私は明日(日付変わってるから今日)、個人イベントwで朝からお昼頃まで缶詰状態になります
お昼に解放されたら、タリーズコーヒー行ってホイップクリーム激盛りでお願いします!ってオーダーしてコーヒー飲みます
♡
ほんの一瞬でもB・Bに会いたいです。
>さっ。さん



もう個人イベント始まっちゃったかな?
きっとそのうち、
「あの時はああだったねーw」って
笑い話に出来る日が来ることを信じてますよ
落ち着いてイベントを迎えましょ
そして来年、ぜひツアーに参加して
嬉しいノンアルサワーを目から流してください
応援してます!
B・B


嬉しいノンアルサワーwはい!分かりました
ありがとうございます
朝からすみませんm(_ _)m
今、缶詰の直前wです。もう目の前です
B・Bの仰る通りです。あの時は~ワッハッハ~と笑い話に絶対にします
B・B
頑張ってきます