皆さんもうご存知と思いますが…
とうとう発表になっちゃいましたね↓
札幌ドーム開催オープン戦と春季教育リーグの無観客試合について
併せてこちらも↓
無観客試合。
初めての経験です
(僕はどのみち出る予定なかったけど)
こんな大きな事態になるとは思わなかったけど、
今後1~2週間が瀬戸際らしいから
もうこれは大事を取るほかない
どうか皆さんもご理解を…
とにかく、少しでも早く
終息に向かってくれることを祈ります。
取りあえず、3月前半までのスケジュールが
真っ白になりました。
僕もホントは今頃今金町にいるハズが
急遽キャンセルに
でも、やること・やれることは
この間にもいっぱいあります。
まず頭と身体のトレーニングはしとこう。
それからこういう情報発信ね
みんなが球場に応援来られなくても
少しでも楽しめるように。
…あ、僕もフレップもポリーも
みんな今んとこ全然元気なんでご安心ください!
繰り返しになりますが、
皆さんもどうぞご自愛を…。
コメント
16 件のコメント
B☆Bさん、お疲れ様です
何より嬉しいです
まずはお三方がお元気とのこと
そして、今日発表された無観客試合…残念ではありますが、最善策
そう思うしかありませんね

】そう思えますように
よりによって、今年にー

そして、今金町来訪も中止だったとは
小中学校も休校になりますし、
終息した頃【これだけの対策をしたから、今、みんなでこうして元気でいられるんだね
センバツも、来月始めに、開催するかどうかの協議をするとのこと
友人と、開催されるのをひたすら願っている毎日です
B☆Bさん、今はこのブログが本当に楽しみで仕方ありません

どうか、ご無理のない程度での更新を宜しくお願いしまーす
B☆B、毎日お疲れ様




3匹とも元気だと聞いて安心しました
オープン戦観戦が出来なくなってしまった分、開幕から少しでも長い時間ドームで応援できるように、この約1ヶ月の空いた少しずつの時間を有効に使っていきたいと思ってるー
何もかもを止めてしまうのではなく、止めた中でもできる事を前に進めていけたらいいよね
B☆B達が行くところは、沢山のみなさんが集まるからねっ!
イベントが中止になった事もみんな理解してるよ。
会えるようになった時に会いましょうねっ
B☆Bも土日はお家でねっ。
いつもありがとう
久しぶりにコメントします。


ここ数日で色々自粛、中止されちゃって辛いね
私も早く野球が見たいしマスコットに会いたいです。
Twitter上では、こんな時だからこそマスコットや球場の写真を載せて元気になろうという動きが起きてて、昔の写真や思い出を見返すことでなんとか精神を保ってます。
きっと同じように途方に暮れてる人ばかりだと思うので、なにか明るい話題も発信してくれたら嬉しいです
そして予定通り開幕できたらいいですね
残念ですが、こればかりは仕方ないですね。。。
あと、三人が元気で安心しました。
私は持病もあるので、私生活も色々と考えながら行動しつつ、事態が終息に向かって、元気な姿でまたマスコットのみんなに会ったり、球場にファイターズを応援に行ける日が一日でも早くなることを祈りたいと思います。
あ、これはあくまで提案なんですが、昔札幌ドームの大型ビジョンで流していたショートムービーみたいなのを投稿して盛り上げるのはどうでしょう?
(企画やら撮影の兼ね合いがあるから難しいかな?)
ほんと早く終息を願うばかりです。
今は自分ができる事(免疫力アップしたり、感染予防とか)を頑張って、次に笑顔で元気に会える機会を楽しみにしています!
初コメです。
ちょっと古かったかな?笑)
とても残念ですが、今は何とか乗り切るしかないですよね。
ひとまず御三方が元気とのことで安心しました☆
次に会える時までパワーをチャージしておきます!!
♪会えない時間が 愛育てるのさ~
(なんて
今出来ることは頭と身体のトレーニング…



読書と筋トレ
そう考えると楽しいかも
B☆B前向きにさせてくれてありがとう
早く暖かくなってウイルスが落ち着くのを待つばかりです。
B☆Bこんにちは!


はじめてコメントします!
本当にどうなるのか分からなくて怖いね
3人が元気なのは良かったです
色々自粛されてきて寂しい事もありますが、終息に向かうことを願います!
イベント中止も悲しいですが、普段忙しいB☆Bはおやすみの機会と思って、無理せず過ごしてください
おはよ。僕は大袈裟な話じゃなしにスポーツ観戦に生かされてるとこあるからダメージでかい…。野球とJリーグ合わせて観戦4試合消えてしまったよ。どうしようもない流れなのはわかってるけど受け入れられない感じ。
まあB様も体調崩さないように願ってるよ。
オハ
ございます。ウィルス騒動でついに無観客試合が野球にも及んでしまいましたね。残念ですがこれ以上の感染を広めないための対策なので納得です。それにしてもいろいろなことがキャンセルとか変更でいま、職場はドタバタしてます。出張ができないのでWeb会議!テレビ会議、電話会議!慣れないながらもセッティング中、いきなりド!アップで画面に札幌ドームの屋根?向こうの方の頭頂部〜
。「映っています。」としか言えなかったです
B☆Bさん、今日はクロカン日和ですよ。コースはちょっとアイスバーンになっていますが滝野コースオススメです。
ところでこんな時にもキチンとトレーニングを怠らない体調管理バッチリの
BBもフレップもポリーも元気なのがなによりです



三人のもふもふなお手々にふれあえないのはさびしいけど、今はじっとしている時です。自粛や中止は苦しい判断だったと思いますが
、みんなが安心できる時をむかえるためには必要なことですよね。
長いトンネルに入っているような状況に思うけど【明けない夜はない】よね
BB、もしかして遠慮してたのかな?ブログに写真がない…
たまには顔みせてね
オープン戦、札幌ドームへ行く予定でしたが残念です




選手やスタッフさんやファン、関わる人の安全を考えたら仕方のないことなので、テレビの前で応援します
またフレップやポリーちゃんに会えるのを楽しみにしています
今年の公式戦、BBがいる日に行けたらいいなぁ。BBに会いたい
B☆B情報ありがとう。自粛が増えて仕方ないけど私も自分がいまできることを頑張るつもりだよ。フレップもポリーも 何かしら情報待ってますよ。試合はネット中継見ます。ファイターズファンのみんなも頑張ってください。
おはようございます!
仕方が無いことだけど……色々ハッキリしてくれないし、モヤっとしますよね…。
Jリーグのマスコットの子(?)たちはTwitterで交流をしたりしてくれています。野球の子たちもTwitterやインスタを活用してくれるのを楽しみにしています(笑)
ちょっと真面目な話……スポンサーさんたちは大丈夫なんだろうかと心配です。野球はそこまでじゃないと思うけど、サッカーやバスケなどは地元企業さんを回ってスポンサーになってもらったりしているのを見ました。…心配することしかできないけど…。もし、ファンの私たちができそうなことがあれば教えて下さい!BBのことだから「応援してください」ってなりそうだけど(笑)
オフもずっと忙しいマスコットの皆さま、この機会に休養してください。
また罹患された方々とそのご家族にお大事に、と祈ります。
3月のスケジュールが真っ白になった熊もう一頭です、こんにちはB様。




このくらいの季節になって来ると、まず試合ありきのスケジュールの組み方をする様になって早や10数年、いきなり時間出来ちゃいましたが、この時間を別な事に活かしたいなぁ…
B様みたいに、やること・やれることをきちんとして、出来た時間を大切にしなきゃですねー
.
で、今一番必要なのは球速!じゃなくて、休息!(予測変換、野球用語多すぎw)先週から体調が悪かったので、しっかり身体を休めて本調子に戻したいと思います。とりあえず流行りには乗ってませんが
.
そー言えば昨日は久々にB様の夢見ました。なんかいっぱいお話しさせてもらってました
願望の表れかなぁー