いよいよ2024年もあと数時間
皆さん年内の用事はもう済ませましたか?
まだの人も、もうそろそろ手を休めて
ゆっくりと年越しを迎えましょ
…と言いつつブログ書いてる僕だけど
今年最後の内容は昨日予告したとおり
久々に膝の現状報告。
えーと、万が一最近このブログを
読み始めたって方がいたら
膝の現状報告ってナンのこと?
ってなると思うんで一応説明しますが、
ワタクシB・B、去る4月8日に
両膝にメスを入れました
一言で言えば、長年バク転したり
グラウンド駆け回ったりし続けた
代償…いや「勲章」ですかね?
メイン卒業後も、グラウンド以外の場所で
前以上に走ったりしてたしw
別に膝に限界が来たワケじゃなくて、
これからもずっと元気に走り続るために
痛みの原因を根本から治したい!
ってのが目的です。
で、今回タイトルが「その5」になってますが
過去の現状報告は↓のとおり。
現状報告。(4/10)
現状報告その2。(4/16)
現状報告その3。(4/23)
現状報告その4。(6/21)
ちゃんとした報告としては半年振りだけど
ブログの中でちょこちょこ「膝が…」
って書いてるから、いつも読んでる方は
「B・B膝の回復遅れてるな~…」
って心配してくれてるかもしれない。
でもご心配なく!
確かに予想よりだいぶ時間かかってるけど、
着実に回復には向かってます
そう言えばこれまで
今回僕の膝がどんなだったのか
まだちゃんと説明してなかったかな?
一応説明すると
基本的には両膝とも半月板損傷で、
半月板だけなら普通2~3ヵ月もあれば
ある程度回復は可能です。
けど今回は左が2回目ってこともあって、
左の方は半月板に加えて
「骨を切る」処置も施したんですね
ざっくり言うと、膝の負担を減らすために
わざと骨折させて骨の向きを矯正する、
と説明すれば伝わりやすいかな?
で、特に左の回復までの所要時間について
術前、ドクターに案内されたのは
①軽く走れるようになるまで約3ヵ月
②ダッシュできるようになるまで半年
が大体の目安かな?ってこと。
なので、その言葉を信じて
10月くらいには全力で走れるくらいまで
戻れるんじゃないかな、って期待してました。
だけど当然、個人差もあるし
すべてが順調にいくとは限りません
僕の場合は術後4ヵ月近く経って
7月末くらいからやっと軽く
走り始めることができました
とは言っても最初はトレッドミル
(ランニングマシン)で
ホンの5分くらいから
それを少しずつ時間を延ばしていって
さぁこれから…!って時、
ちょうど9月下旬の鹿追ツアーの後かな。
ナゼか左脚の骨を切った部分の
痛みが強まってしまって、
そこから1ヵ月半ほどランニング中止
ひたすら治療と下半身強化の
地道なトレーニングを続けました
この期間結構もどかしかったな~
何度か夢を見るくらいでしたよ。
気付いたら膝の痛みが突然消えてて
「おー走れる!」って喜んでる夢(笑)。
そして11月中旬からやっと
ランニング再開のOKが下りて、
そこからまた慎重に少しずつ少しずつ
ランニング量を増やしてきて
現在に至ります
現実は夢とは違って、
ちょっとずつ地道に変えてくしかない
で、この年末ちょっと理由あって
雪のない場所に1週間ほどおりますが、
この期間を最大限利用して
現在ロードで年末の追い込み中
年内に30分ノンストップで
ジョグ続けられるとこまで持ってくのが
今年のゴールだったけど、
年末ギリギリの本日、
無事そのゴールを達成しました
とは言ってもまだゆっくりペースだし、
骨切った部分の痛みはまだ結構感じますが
ココから先、もっと走れる時間を延ばして
プラススピードも上げていくのが
年明け以降の課題ですね。
僕の場合他の人と比べて
骨の付きに時間かかる方みたい
左脚にはプレートや金具が入ってるんで
骨がちゃんと付いた後
またそれを取り出す作業が
必要になるんだけど(入院は短期)、
来年の夏か秋くらいには
こういう姿をまた見せられるように
しっかり鍛え続けます↓
僕が昔出した最初の写真集の
タイトルを「RUN」にしたように、
僕はこうしてファンの皆さんの前で
全力で走ってるのが
B・Bの本来あるべき姿だと思ってます
来年はこういう姿を取り戻したい。
大晦日の夜、北海道に戻る道すがら
そんなことを改めて考えています
皆さんにとって、
来年が素晴らしい年でありますように。
それでは良いお年を!
コメント
21 件のコメント
1年間お疲れさまでした。しばらくコメントしてませんでした。いろいろありまして来年はエスコンに行きたいと前向きになっています。BBにも6年程お会いしてません。来年はいい年にしたいです。
冷えると痛いよね。たぶん
「ちょっと古傷が…」なんてさ、そういうヤツ。
思い出した、ワタシは縫合したところが何故か雨の降り出す数時間前から痒くなって
先生に言ったら「便利だな」と軽く返された記憶があります(笑)
徐々に徐々によくなるって言われて、そうかーそうか?って時は過ぎる。大事にしてね、ホント大事によ。
あ
春になる頃には、気分も身体も軽くなるよ。
今年1年、ありがとう。
またあそんでね
おつかれ〜私は仕事を納めたよ〜
笑


仕事初めは明日だけど
雪のないところいいなぁ私も行きたい
膝は順調でよかった
来年はまた全力で走る姿が見れるのを楽しみにしてるよ〜!まぁ走ってても走ってなくてもB・BはB・Bだからね!
今年もありがとう!来年もよろしくね!
ゆっくりでも回復しているなら安心♪私からは「無理はしないでね」としか言えないけど
B・B自身のペースで、ね!
ツアーとかはなかなか参加出来ないけど、近くで行けそうなイベントがあれば会いに行くね!
今年は2回会えたけど、来年はもっと会えるといいな♪そして、じっくりふれあえたらもっと嬉しい
今年もありがとうございました
良いお年を(*˘︶˘*).。.:*♡
B・Bさん、1年最後の日に膝の現状報告を知り、ひと安心しました


手術当時、環境が変わる事にB・Bさんも不安はあったと思います。今後をより良くするための決断をされ、ファンを大事に想う気持ちがとても嬉しいです
B・Bさんが手術した頃、私は転職した新しい職場で、慣れない仕事に大きな不安を抱えてました。
でも、B・Bさんのブログを拝見して、リハビリを頑張る姿を見て、私も【負けてられない】と、奮起して乗り越えることができました。今は仕事にも慣れて、今月で丁度1年が過ぎました。
この事がきっかけで、B・Bさんに会いたいと思い、初めてB・Bツアーに参加させていただきました。
B・Bさんに出会えて本当に良かった。
また来年、お会いできる日を愉しみにしてます
あけましておめでとうございます
B・Bのブログを目を通した時は、おせち料理を作ってる真っ最中でした。
そして、年があけてゆっくりコメント書きしています。
北海道は大雪で、新千歳空港封鎖と聞きましたが無事戻れていますでしょうか?
少し心配です。
B・Bの膝の具合…「あまり良くないのかな…」と心配していましたが、良い方向に向かっているなら何よりです❀.(*´◡`*)❀.
ただ、あまり無理せず、慌てず…ゆっくりとリハビリ、トレーニングしてくださいね☆
また今年一年よろしくお願いいたします♪
B・Bさん、新年あけましておめでとうございます


ツアーにしても名寄の運動会もそうでしたが、手術したと感じさせない動きにただただ感服させられます
思いっきり走る姿は格好よくて素敵ですので、見られるのを楽しみにしています!
のんびり待っていますので、無茶だけはしないでくださいね
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
お膝の回復、予定より遅れているんですね。
とにもかくにも、焦らずゆ~っくり治してください。
「全力で走っているのがB・Bくん」は確かにそうですが、でも、のんびり歩いていてもB・Bくんと思うです。
2025 巳年 元日
明けましておめでとう。膝の現状報告ありがとう。両膝に半月板損傷抱えるってわりと大変なことだ。それとわざと骨折させるという表現が痛々しい。いや、僕ずっとB・Bは超人だと思ってたから早く回復すると思い込んでた。そんな甘くないんだね。手術が失敗したわけじゃなかったことで安心した。今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます





今年も良き1年にできるよう努めます
さて、脚の状況を詳しく教えてくださり
ありがとうございます
一昨年義姉が膝に人工関節を入れたので
B・Bも同じような手術したのかなぁと想像していたら
まさか骨を切って向きを変えたなんて
それでも30分走り続けられるまで回復されて良かったです
19日応援に行きたいけれど…
痛むなら無理しないでね
明けましておめでとう!
年賀状もありがとう!!
去年エスコンで何年かぶりにやっと会えてたんだけど、写真も撮ってもらったんだけど…あれ?あまりの私の変貌ぶりに気付かなかった??
中々ブログに来れず知らなかったけど、私の身体よりB☆Bの膝が心配!
麻酔から目覚めた時の一生夜が明けないんじゃないかという不安…めちゃわかる!
無理せず…と言っても無理しそうだけど…次に会える時には今よりきっと元気な姿見せてね♪
必ずどこかに会いに行きます!
今年もB☆Bの活躍を心より願ってます。
>ぴょんさん
)ありがとうございます!



初コメント(だったっけ?
…そう言われてみれば、去年確かに会ってましたね
大変失礼しました
今年はしっかり記憶に残るよう、また何度も会いに来てください!
あけましておめでとうございます
BBが再び爽快に



こちらは快晴でーす
今年は
走ったり動いたりできますように
心から祈っております〜
それにしても複雑で大変な手術だったのですね
BB御自愛くださいねー
B・B、明けましておめでとうございます
年賀状有難う&心配有難う


何とか生きてるー
年賀状で元気出たから、新年1発目の雪ハネして来たよ
お膝…やはり、思わしくなかったんだね

痛々しく見える場面があったからさ…
お互い、無理せずに行きましょう!
今年もどーぞ宜しくです
昨年9月に義母が他界したので、新年の挨拶ができません。
なかなかブログ訪問、コメント残せずごめんなさい
今年もよろしくお願い致します。
昨年会った時に膝大丈夫?って聞いても大丈夫と答えてたけど、やっぱりそうでしたか〜
私も8月に足首くじいて骨折しました。
手術するほどではなかったけど今も念の為装具つけてます。
完全に元に戻るのは難しいかもしれないけど、BBはきっと、今のベストになるまでトレーニングされることでしょう!
今年も活躍楽しみにしています
上美生の皆は元気ですよー
)
(暮れには夫がもちつきで大活躍して、もうカミビの仲間だーと忘年会参加してきましたよ
あけましておめでとうございます。
お久しぶりです
膝の報告ありがとう。
なかなかコメント出来てませんでしたが、膝の具合い心配してました。
ゆっくりだけど前に進んでるようで少しホッとしました。
焦らず行きましょう、こちらも焦らせないように見守ってます
インフルなど流行ってるのできをつけてね!(年末にかかって大変でした
)
今年こそは会いに行けますように
B・B
あけましておめでとうございます
膝の状況をありがとうございます。
B・Bの走る姿は、いつも全力で一生懸命で格好よくて、大好きです。
2025年
B・Bにとりまして、健康に過ごすことができ、楽しいこと、うれしいことがたくさんと訪れる素晴らしい1年となりますように
♡\(^○^)/♡
あけましておめでとうございます!
無理だけはなさらずです
ようやく短い冬休みに入って、布団でぬくぬくしながらこのコメントをさせていただいております!
お年賀状ありがとうございます☺︎今年一年もBBさん、皆様とお会いするのを楽しみに仕事がんばります!
お膝、早くよくなりますように
Bさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくね!
すっごく嬉しかったよ!メッセージも嬉しかったよ!本当にありがとね
今年は年越し夜勤でした〜無事に終わってこの後は少しゆっくりするよ
年賀状ありがとう
インフル流行ってるからね、Bさんも気をつけてね!
年賀状もありがとうございます。メッセージありがとう
膝の状態、気になっていたので教えてくれてありがとう。早くよくなりすように
B.Bにとって素敵な1年になりますように
膝の状態聞けてよかったです。
ゆっくり始動してほしいなあと思います。