本日は朝からお出掛け。
こちらへ行って来ましたよ↓
北広島市役所。
北広島市。通称キタヒロ。
ご存知、新球場の建設予定地。
いま話題の場所ですよね。
市役所周辺でも、地域の期待と熱気が
ビンビン感じられます!
駐車場のカラーコーンまで↓
さて、何しにキタヒロまで行ったかと言うと、
「ファイターズデザインホイールローダ貸与式」
なるイベントに出てまいりました
「ホイールローダ」って何?
僕も今回初めて正式名称知りましたが
こんな機械です。土砂運搬とか、除雪なんかに使われる重機。
北海道では冬に比較的よく見かけます。
今回、北広島市にある
「北海道川崎建機株式会社」さんが、
新球場建設の機運を盛り上げるべく、
北広島市とファイターズに1台ずつ
このホイールローダを無償で
レンタルしてくれることになったんですよね。
で、今日はその発表セレモニー。
新球場絡みなんで、本来は
フレップとかポリーに
出てもらうべきとこなんだけど、
連戦中ってことで、僕が代わりに出席
こういうのも、今の僕の役割のひとつだと思ってます。
まずは記念キーの贈呈式から北海道川崎建機の社長さんより、
北広島の上野市長と弊社の福田取締役に
記念キーが贈呈されます。
続いてテープカット。ハサミを運んでくれるのは…
地元の広島幼稚園の子どもたち
こっちだよー!
そう言えばみんなウポポイユニ着てるな~
僕も着てくれば良かった… 「B☆Bカッコいい~!」
「B☆Bだいすき!」の声、
たくさんいただきましたよ
ホントみんな可愛い
グラウンド離れて3年経つけど、
まだこうして子ども達が僕のこと
覚えてくれてるの、嬉しいです。
みんなのことギューッとハグしたいけど、
今こういう状況なんで、
その気持ち必死で抑えてました…
一通りセレモニーが終わると、
子ども達はホイールローダに試乗体験。ついでに僕も乗りました(笑)。
乗り終わったちびっこ達にはプレゼント。
僕のことちゃんと覚えといてね
最後は北広島市の皆さん&…
新球場建設に携わってる、大林組の皆さんと。
新球場の完成、楽しみにしてます!
北海道川崎建機株式会社の皆さんも
ありがとうございました!
コメント
9 件のコメント
B☆Bこんばんはー







少し前に札幌ドームから帰って来ました
今日も負けてしまいました
ホークス…本当に強い
B☆Bはキタヒロでセレモニーだったんですね
子ども達から相変わらず大人気
明日は雨で週末は気温がかなり下がるみたいなので気をつけて過ごしてくださいね。
ではお風呂入って早く寝ないと
B☆B、おやすみなさい
こんばんは。まだB様のこと覚えててまえてよかったね。フレポリの後方支援も今のB様の役割だね。子供達のユニフォームの背中が気になる。今はやっぱ25番、6番、7番あたりが人気かな。昔は212番たくさんいた。北海道移転初期は1番、41番、11番、16番、212番が多かったかな。ホイールローダって初めて聞いた。ブルドーザーに見えるけどブルドーザーじゃないんだ…。僕の歳だとはたらく車の名前で女子プロレスの極悪同盟思い出しちゃう(笑)。ダンプ松本、ブル中野、クレーン・ユウ。
実は僕日曜日に白川郷で熊鍋を食べようか考えてるんだ。もし食べたら教えちゃう。
ホイールローダーとB☆B 絵になりますね。カッコイイ
おはようございます♪
昨日の夕方、テレビのチャンネル変えたら、ほんの一瞬B☆Bの姿が…。きっとこのニュースだったんだねー!
『ホイールローダ』!働く車大好きな息子の影響で、毎日車の図鑑を見ているので、覚えましたー(笑)
★
B☆Bは、まだまだ今の子供たちにも有名でしょー?
球場を離れても、北海道のマスコット代表だもん♥
新球場、楽しみだなぁo(*゚∀゚*)o
しばらく球場観戦していないから、来季は札幌ドーム行きたいね!と家族で計画しています。
それと、来季こそは地方開催もされますように♪♪
BBおはようございます!!
北海道では、ホイールローダは冬になるとよく見かけるよね。
大雪が降った日には、うちの前の道はまだかな〜って待ち遠しかったり
新球場の建設に力強い味方になってくれそう!!
子供たちとふれあうBBを見てると、みらい大志での園訪問を思い出します。
嬉しそうな子供の笑顔は、本当に元気をもらえるね!
重機扱える人って格好良くみえるんだよなー
案外BBも動かせたりするんでない~?似合いそう笑
大人たちも早くBBと触れ合いたいですー!
子ども達にはこれからも忘れ去られませんよー!子どもだけでなく大人も!今回は子ども達にBB可愛いとは言われなかったのかな~?
B☆Bの人気は健在ですよ!
僕が保証します!(根拠無しw
北広島の新球場完成は楽しみですです!
.
子供たちは、未来の野球界(プレーする方でも観る方でも)を背負っていくことでしょうから、味方にしないとね(^_^)
.
ホイールローダーを運転するには、車両系建設機械運転者の資格が必要みたいなんだけど、B☆Bは持ってます?
新球場のこけら落としで、ホイールローダーで登場するB☆Bは目立ちそうです ←新庄かっ!w
北広島のイベントお疲れさまでした。
2023年は新球場に行けるかなあ。
明日は鎌ヶ谷に行ってきます。
ホイールローダーファイターズデザインよいですね
ホイールローダー、確かに冬に良く見かけますねー。

カラーリング、すっごくいい感じ!コレ乗って操作してみたいです!(普通免許で行けますよね?)
新球場、何処まで進んでるのかなぁ。制作過程を一般のファンも、見学出来るツアーとかあるといいですね〜
我等がファイターズの新ホームがどんな風に出来て行くのか、興味津々です!
そこで、重機に乗るB様…
やべー!カッコいいー!