今日ニュースリリース出ましたが、
12月6日(日)のファンフェスティバルでは、
僕らマスコットのサイン会と写真撮影会を
行いまーす!
皆さんご存知の通り、今年のシーズン中は
球場でのグリーティングは
一切出来ないまま終わってしまいました…
でもせっかくのファンフェスですからね、
どうにかしてファンの皆さんとの
接点は作りたい、と掛け合った結果…
飛沫防止シート越しにはなりますが、
なんとか「ふれ合い」の場を
確保することに成功…
(実際にふれ合うことは出来ませんが…)
今回のサイン会と写真撮影会は、
それぞれひと枠20名ずつ。
つまり、合計120名の方への対応になります。
「え、少なくね?」
と思われる方いらっしゃるかもしれません。
確かに多くはないけど、
今年球場では全くと言っていいほど
出来なかった皆さんとの「会話」も
ある程度きちんと出来るように、
あえて時間に余裕を持って設定しました。
一応そういう趣旨なんで、
どうかご理解のほどを…
ちなみに今回、鎌ケ谷からも
「カビーどうしましょうか?」
という打診がありました。
札幌ドームでカビーに会える機会は
ファンフェスくらいしかないんで、
皆さん当然会いたいと思うし、
「来てほしい」と伝えて
その予定で話を進めてはいたんですが…
ココ最近の状況含めて検討した結果、
残念ながら見送りという結論に…
残念だけど仕方ないかな…。
まあ、この後の展開次第では
僕らのサイン会とかも
「確実に出来ます!」とお約束出来るような
状況でもないですしね
とにかく、コロナを取り巻く現状が
1日でも早く改善されて、
予定通りファンフェスの日を
迎えられることを祈ります
皆さんも、どうか体調には
くれぐれもご注意ください。
手洗い、うがい、気合い!©ドアラ
サイン会・写真撮影会に
ご興味ある方は、↓をぜひチェック!
《FAN FESTIVAL 2020》マスコットサイン会・写真撮影会を開催!
※アイコンは去年のサイン会の様子です
コメント
15 件のコメント
こんばんは、B様。サイン会参加したいなあ。「牧場長へ」って書いてほしい。でも僕のとこも自宅待機命令出てまって洒落にならん状況だったりする。20波くらいまでループしそうな気がして絶望を感じている。僕も夏の頃は「いつかまた」なんて言葉も出てきたけど今はもうね。年末の別府温泉も行けるんかな。このままB様に会えないまま終わってしまうのかと考えると悔しい。B様はまだ余力あるかな?
そういえばマイケル・J・フォックス引退だってさ。
チケット取れたし撮影会に応募したよ〜!当たるといいなぁ〜

でも確かに気合いってめっちゃ大事!
実はファンフェスは4年ぶりの参加
カビーにも来てほしかったけど今年は仕方ないよね
©️ドアラ
少しでも状況が落ち着いて無事にファンフェスが開催されてB☆Bに会えますように〜!
写真撮影に申し込みました!

)
以前みんなが満足いく方法を
ここで考えましたね。
今回の方法は大賛成
これ考えた人すごいと思います!
希望のマスコットに申し込めるし、
当選はどれか1つだから、
何度も同じ人が当たる不公平もないし。
自分が当たるかどうかはさておいて、
当日無事参加出来るよう、
体調管理に気を付けます
(12月に浦河町ふるさと納税申請しますね
応募しましたー!倍率高そうだけど当たるといいなぁ!


全部コロナのせいだから鎌ケ谷でカビーも感染しないように頑張って欲しいです!もちろんBBたちも!気合い!で乗り切ろうね
イベント開催できるようにみんなで意識高めで!
カビー残念です
チケット取ったし、応募しましたよ。
倍率高そう…。
B.Bに会いたい♡
会いたすぎて前にインスタにあげてくれたエアグリーティング動画見て我慢してるよ。
何度見ても泣けちゃうね。
当たりますように(*˘-˘人)゚.:。+゚
B様こんにちは
(笑)
こうやって触れ合えってゆっくりお話できる時間を考えて機会を作るって、きっととても大変だったと思います。私は北海道に住んでいなくて、やはりこの状況だと行きにくくて、泣く泣く諦めましたが気持ちだけ埼玉から飛ばしますので、心でグリーティングお願いします
いつ、B様とお話しながら写真撮ったり出来るかなあ…。
あ、ドアラ先生のブログの締めのフレーズですね(笑)
ふるさと納税して頂いた声もあり、ありがとうございます
浦河町らしく有意義に使わせていただきます!もちろん、B☆Bの乗馬披露を大々的にやります^_^あっ、プレッシャーにならない程度で。コロナが落ち着いて、来年こそイベントやりたいですね!
とりあえず、マスコットイベントできることは、嬉しいですね。
BBこんばんは!!
日に日に状況が変化してるから、今後の予定も不安が残るよね。
やっぱりファンや選手やスタッフの皆さん、マスコットのみんなの安全が最優先なので、無事にファンフェスを楽しめるように願ってます。
カビーくんもふれあいたい気持ちは同じはずだし、状況が落ち着いたらまた会いたいです。
そして体調を整えるためにも規則正しい生活をして、BBを見習って適度な運動もやらなきゃね
おはようございます♪
ファンフェス、私は行けないけど、たしかテレビで放送あったハズなので、そちらで楽しみますね!
この状況下で対策しながらのふれあい、本当にご苦労が多いかと思います。けれども、少しでも我々ファンを楽しませようとして下さる心意気。頭が下がります。
★
全然関係ないけど、息子は最近、マスコットたちの大きなぬいぐるみ相手に、「はっきょーい!」と言いながら相撲をとっています。
たまにテレビで相撲を観てるから、その影響?笑
クリスマスツリーにもマスコットたちを飾り付けたし、また更にグッズが増えたよー♥♥
心配なことたくさんあるけど、開催できる方向にむかっているのはなによりです。
カビーの気持ち…私と同じかな…さびしいね
そこは大事だね。
私は仕事なので参加できないんですが
皆さん楽しんでほしいです。【気合い】ね
昨今の状況を考えると、まずはファンフェスが開催できることを祈ってます
最善の策を尽くしていたとしても、感染拡大となっていれば、ファンフェス中止をやむなく…ということもなくはないし
カビーに会えないのは残念だけど、開催できることを切に望みます!
.
今回は写真撮影会へ応募しました。
年賀状用の写真にしたいと思ってます(^_^)
やらない選択ではなく、できることをやる選択をする日ハムさんは本当に本当に素晴らしいなぁと思います

あんな時もあったよね…と、きっとみんなの記憶に残る良い思い出になると思います
関東を出ることにもう少し我慢が続きそうなので、なかなか会いに行けず寂しい気持ちでいっぱいですが、会える日を楽しみにしています(*´꒳`*)
よく決めたよねって思って嬉しいです。しっかり対策して120人の方と思い出作ってね。
私はカビーと同じ千葉県なので札幌にはいけないからGAORA見ますね。
うがい、手洗い、気合いだね。
マスコットスケジュールになかなか3人の予定がUPされなかったので、もしかしてファンフェスに3人はいない⁈なんて不安もありましたが、よかったー‼︎カビーちゃんにも会いたかったですが、残念…等身大のパネルなんかあったりして(^^)
当日は、感染予防徹底して、参加します!みなさんも健康第一で!
写真も撮りたかったけど、行けない娘の代役で、サイン会に申し込みましたよ。当たるといいなあ★
ホントに油断ならない毎日ですが、この三連休は自宅で大人しく引きこもりナウですw



ファンフェスも開催予定ですが、このままイケるといいなー!あと2週間、なんとか少しでも落ち着くといいですね。
.
カビー、残念ですが、カビー自身の身もしっかり守って頂く上では、やむを得ないですよね。来年、元気に会いたいと思います!
.
サイン会・写真撮影会は張り切って申し込みしました!倍率高いと思いますが、それでもこれなら不公平感が少なくて、いいシステムだと思います
今年のB様運を、ここに全部集中!w
いや、その前にもうけっこー使ってるなぁ…うにゃうにゃ