2024年度ツアー第2弾発表。

カテゴリ/2024応援大使

だいぶ遅くなっちゃったんで

すっかり忘れられてるかもしれないけど

今回はツアー第2弾の開催場所を発表します!

 

もうアイコン写真でお気付きの方も多いかな?

9月22日(日)・23日(月祝)開催予定の

B・Bツアー第2弾対象のまちは…コチラ!鹿追町(しかおいちょう)

場所はこのへん↓十勝管内北部になります。

人口は4,971人(今年5月末現在)。

しかおいってどんな町?って聞かれたら、

僕だったらまずコレを挙げますね↓然別湖(しかりべつこ)コタン。

町の北部に然別湖という湖があって、

そこで毎冬行われるお祭りです。

212物語のロケも12年前(2012年)の2月、

この時期に合わせて行きました。

僕が行った日は雪模様だったから

見通しあんまり良くなかったけど、

凍った湖の上にイグルーと呼ばれる

こういうかまくらみたいなのが

たくさん作られてて↓この中で寝袋に入って泊まったり↓湖の上の温泉なんかに入れたりもする♨

それからこういうアイスバーもあったりして↓ なかなか幻想的な空間なのです

まぁ、今回のツアーは秋なので

コレとは全然違った景色になるけど、

でも然別湖でカヌー乗ったりとか

そういうアクティビティ体験は

ツアーのハイライトとして考えてます

 

あと僕的に印象に残ってるのは… こういう素敵なファームレストランとかが

結構多いことことかな。

去年行った長沼町もそうだったけど、

こういう場所大好きなんですよね~

ランチはこんなお店を検討中ですよ♪

 

鹿追って森や湖があって、僕の中では

なんかちょっと北欧的なイメージがあります。

僕の手元には冬の写真しかないんで、

ツアーの時のイメージがなかなか

ダイレクトに伝わりにくいかもだけど💦

鹿追町観光協会のサイトを見ると

もっとイメージ湧きやすいかもしれないんで

興味ある方はチェックしてみてください

 

それから、鹿追でぜひ触れて…と言うか

絡んでおきたい人がいまして

ヒントを出した時に

「まちにゆかりのある某アーティストとの

コラボを検討中」と書きましたよね?

そのアーティストが、鹿追町出身の

白岩征季(しらいわもとき)さんと

上村洋介(かみむらようすけ)さんの

2人からなる「My’s」(マイズ)という

デュオ?ユニット?…まぁ呼び方はともかく

2人組ミュージシャンになります🎸

お2人とは212物語の映像を作る時、

町にゆかりのあるミュージシャンとか

いないかな…?と探してた時に繋がりまして。

映像では「しかりべつ湖へ行こうよ!」

という歌を使わせていただきました。

その後もアルバムのCD送っていただいたり、

ライブを見に行ったり…と、

お付き合いを続けさせていただいてます 2015年のWE LOVE HOKKAIDOシリーズでは、

札幌ドームにも来ていただいて

ライブしてもらったりもしました↑

(ステージ後方のビジョンでは

212物語の映像流してます)

僕も一応ピアノを弾くんで、

お2人とは「いつか3人でコラボして

ライブとかやりたいよね~」って

話してたんだけど、このツアーが

まさにうってつけのタイミング!

然別湖をバックにちょっとした

ミニライブができないか、現在模索中です

ちなみに212物語の映像見れない方は

「しかりべつ湖へ行こうよ!」がどんな歌か、

ぜひコチラの映像でご確認ください↓

歌詞の中に今回ツアーで訪れるであろう

いろんな場所の名前も入ってるんで、

もしかしたら良い予習になるかも

(映像の最後にちょっとした

オチも付いてます(笑))

 

…というコトで、前回ヒントのコメントでは

鹿追町か陸別町かに意見分かれましたが、

純さん、せいらさん、しのさん、

馬屋さん、「さ」さん大正解!

(賞品はありません!あしからず

その他の皆さんも回答ありがとうございました!

今月28日に鹿追町に事前取材に行って、

いろいろ紹介させていただきまーす!