スポーツキャラバン@白老町。

カテゴリ/その他地域活動

さて、すっかり遅くなりましたが

そろそろ先週末のレポートを

こないだの週末は、

今年最初のスポーツキャラバン

今年から「ファイターズ×セイコーマート

スポーツキャラバン」として、

セイコーマートさんスポンサードのもと

リニューアルしてます

その記念すべき初回の舞台はコチラ!↓白老町(しらおいちょう)。

場所はこのへん↓苫小牧のちょっと先、

エスコンからは車で1時間ほどの

太平洋岸にある町です。

最近はウポポイの町として有名ですね。

他にも白老牛とか、虎杖浜(こじょうはま)の

たらこも特産品として知られてます。

 

さて、去年までのキャラバンでは

1つのまちで金土日の3日間滞在して

主に金曜に施設訪問してたけど、

今年は土日で2つのまちを回るスタイルに。

なので基本幼稚園訪問はないんですが、

白老は地元の方の強い要望で

朝イチに保育園2ヵ所にお邪魔しましたまずは白老小鳩保育園

壁には「ようこそB☆B」のボード。

こういうのホント嬉しいんだー何しろスケジュールがタイトなんで、

滞在時間はわずか15分くらい💦

でもふれ合いだけはしっかりやりました続いてははまなす保育園

先に市川コーチ𠮷田コーチ

野球教室をやってて、

最後の写真撮影から僕が合流市川コーチ、相変わらずイイ笑顔園児が似顔絵プレゼントしてくれた♪

よく描けてるよー!

 

その後ココも15分ほどでおいとまして、

僕は慌ただしく本隊に合流

今回のメンバーはこの4名です!↓おなじみファイターズOBの杉谷拳士さん。

&ファイターズガール(FG)の

上村優菜さんと橋本莉々花さん、

そしてワタクシB・B🐻

4人で最初に訪ねたのは、

株式会社白老油脂という業者さん。

コチラはセイコーマートの店舗で

調理などで出た廃油を精製して、

バイオ燃料として再生させてる会社なのです。みんなで社長さんの説明を聞くの図↑

後ろにあるのが廃油精製用のタンクですね。続いては実際に、バイオディーゼルで

動いてる車の試乗会を🚙

そして運転手は杉谷くん

安全運転で運行してました(笑)。

実は僕が移動に使ってるハイエース、

通称「B・B号」も、以前は

バイオディーゼル使ってたんですよ その後は従業員の皆さんと

写真撮ったりふれ合いしたり。

こういう社員の福利厚生的な意味合いも

セコマ版キャラバンには含まれてるのです

 

ココで一旦お昼休憩。この日はホント雲ひとつない快晴で

海が碧くてキレイだったな~中に入る時間はなかったけど、

せっかく白老に来たんで

ウポポイ前でも記念撮影

 

そして午後はセイコーマートの店舗訪問。

白老東店にお邪魔しましたー!まずは店長さんに、

4人の寄せ書き色紙を贈呈。

後ろに僕のぬいぐるみ飾ってくれてますね引き続き店舗前で写真撮影会ですが、

この日は100名ぐらいいたかな~?

かなりの方が集まってくれてましたやっぱ杉谷くんファンが多かった!最後にみんなで記念撮影📷

 

続いては野球教室に移動杉谷くんも最初ちょっと顔出して、

まずは子ども達からの質問タイム。

僕が何を聞いたのかは…ヒ・ミ・ツ僕まだ脚がアレなんだけど、

野球の動きがどの程度OKかチェック💦

キャッチボールはまあまあ大丈夫かな?バッティングも…

ボール打つだけならイケそう?なので、

子ども達のシートバッティングに

飛び入りさせてもらいました⚾最初はなかなかタイミング合わなくて

スカばっかりだったんだけど5~6球打ってたらだんだん合ってきて…最後やっとイイ当たりが出た

まだ左脚がグッと踏ん張れないんで、

こうして写真でよく見ると

キレイに「壁」が作れてないっすね💦そんな感じで野球教室も無事終了

そして1日のシメはコチラの

白老町中央公民館で交流会!開演前に来場の皆さんとふれ合い↑

さっきの野球少年団の子達だねイラストありがとうございまーす!交流会ではFGのダンスステージや

杉谷くんのトークショーが行われ…最後は恒例の抽選会。

MCはおなじみ斉藤こずゑさん。

こず姉とのやり取りは次回詳しくかなり大きな会場だったけど、

400人くらいは来てたんじゃないかな?

最後まで大盛り上がりでした

 

という感じで初日が終了。

なかなかお腹いっぱいの1日でした。

2日分まとめてアップしようと思ってたけど、

あまりに撮れ髙多いんで

1日ずつに分けて紹介しますね

2日目安平町編はまた次回に!