いよいよ今日からキャンプイン⚾
プロ野球関係者&ファンの皆様、
明けましておめでとうございます🎍
…というコトで、今日がいろんな意味で
「区切り」の日になりますね。
僕の新ユニ初稼働は明後日2月3日の
寿都町訪問になりますが、
実はもうひとつ、今日から変わるモノがあります。
それが今日の「ちょっとしたお知らせ」でして
タイトル見て何となく想像付くかと思うけど…。
今日から僕の名前の表記が
公式には「B・B」に変わります!
…え、ナニが変わったの?って
思う方いるかもですが(笑)、
BとBの間が「☆」から「・」に変わりました
「お知らせってなんだろ?」って
ドキドキしてた方もいると思うけど、
しょーもない些細なお知らせでスイマセン💦
実は以前、僕は自分の名前を
テキスト(活字)表記する際は
全て「B・B」って書いてました。
2009年に出した僕の写真集
「RUN」をお持ちの方は、
97ページを開いてみてください。
そこにこういう小さな記事があります↓ココに書いてあるのは事実で、
最初に僕の名前の表記を決めた時は、
「B・B」が正しかったんですよね。
一方、弟のカビーは正式な表記は
当初から「C☆B」。
しばらく「B・B」と「C☆B」が混在してて、
7~8年くらい前だったかな?
「どっちかに統一した方がいいんじゃない?」
って話になって、
以前のロゴもこんな感じだったこともあって↓で、僕の方の公式な表記を
「B☆B」に変更したという経緯があるんです
ところが今回のブランドデザイン変更で、
↑のロゴをそのまんま継続するのは
あまりにもテイストが違い過ぎるから
選手名のフォントに全て合わせよう、
という話になりまして。
残念ながら、今回のフォントには
「☆」は含まれておらず(笑)、
僕の名前のロゴもこんな形になりました↓もちろんカビーの名前も同様です。
なので、これを機にテキスト表記も
「B・B」「C・B」に変更になったという訳。
僕的には「以前に戻った」というのが
正しいかもしれないですね
ホント、興味ない方には
どーでもいい話でスイマセン
ただ、新ユニフォームをお披露目した時
「背中の名前に☆入んないんだ~?」
っていう声を結構聞いたので、
表記が変わった経緯を説明させていただいた次第です
この表記はあくまで公式に出す時の話で、
別に僕的には「ビービー」とさえ呼んでもらえれば
「B☆B」だろうが「BB」だろうが
どういう表記でも構わないんですけどね(笑)。
ちなみにファンレターとかいただく際、
「ブリスキー・ザ・ベアー様」と
丁寧にフルネーム書かれる方時々いらっしゃいます。
たぶん気を遣っていただいてると思うんだけど、
実は僕はフルネームより愛称の方が好きなんで、
出来れば宛名は「B・B」とか「B☆B」とかで
書いてもらえると嬉しいですね
…あ、余談ですが、新庄監督が以前
「『ビッグボス』を『BB』と略するのはやめて」
って訴えてましたけど、
僕的にはそういう略し方されることで
僕のこと思い出す方結構いたみたいなんで、
むしろオイシイな、くらいに思ってました(笑)。
たぶん新庄さん的には
「ビッグボス」という呼び方に
何かしら想いがあると思うんで、
略さずに呼んでほしかったんでしょうけどね
それからもうひとつ…コメント欄とかで
僕のこと「B様」って呼ばれる方もいますが、
正直「B様」は恥ずかしいんで
どうかカンベンしてください…💦
以上、細かすぎるお知らせでした
明日は寿都町へ向かいまーす