騎馬参拝を無事終えて、
浦河から戻って来ました~
只今膨大な写真データと格闘中でして
騎馬参拝の模様は、
今日は撮って出しを何枚か紹介して
明日詳しくレポートしますね。
さて、今日の謎タイトルですが(笑)
昨日元旦は吹雪のため
初日の出を拝むどころじゃなかったんで、
せめて今日その代わりに、日の出を
拝めないモンかな~と思い立ちまして
今朝はランニングがてら、
夜明け前から外出してみました早朝6時20分、夜明け前の浦河。
気温は-10℃ほど。
若干雲はあるけれど、
何とか日の出は見られそう牧場の朝は早いので、
この時間帯から動き出してるのが見えます。
AERUから出発して、
いつも乗馬練習してるJRAの覆馬場まで
往復約10㎞。
折り返してしばらくすると…山向こうから一筋の光…
間もなく夜明けです。日の出を見るため丘の上へ。
茜色の雲が美しいですね
そして丘の上で待つこと数分。
7時15分。
無事日の出を拝むことが出来ました
初日の出ならぬ「2日の出」?
読み方は皆さんにお任せします(笑)。
身を切るような寒さ。
でも、約2年間過ごしてきた浦河の地で
この朝陽を見られたのは感動的でしたね
そして日の出の瞬間には、朝陽に向かい…
今年は、ファンの皆さんに
悲しい思いをさせるようなことがないように…
何よりもこれを願いました。
こうして日の出ランは終了。
肝心の騎馬参拝も天気に恵まれて
イイ画が撮れたんで、
撮って出しを何枚か置いてきますね~
詳しくはまた明日!