旭川なう。

カテゴリ/その他地域活動

12月頭から、乙部→浦河→奥尻と

毎週末続いてきた道内出張シリーズ。

最終回の今回はコチラに来ております!旭川市。

人口328,160人(12月1日現在)、

札幌に次ぐ北海道第2の都市。

もう皆さんご存知だと思うんで

改めて突っ込んだ説明は省きますが(笑)、

↑のカントリーサインのデザインは

旭川のシンボルとされる旭橋そして市のシンボルキャラクターは…あさっぴー

 

今日(既に昨日ですが💦)は夕方札幌を出て

旭川に移動

札幌からは約140㎞、2時間くらいなんで

あんまり遠い感じはしないですね(笑)。

そして夕食はコチラへ。あさひかわラーメン村

旭川ラーメンは醤油系がメインと

言われてますね🍜こんな感じでございます↑212ロケでお世話になった梅光軒さん。

こーして時折コッソリ食べに行って

密かに恩返ししてます(笑)。

なんか知らんけど夕食の後

ドッと睡魔に襲われてしまい

気付けばこんな深い時間になってますが

明日(既に今日ですが)は例の

「応援大使2020」の活動で、

コチラ旭川で保育所や各種施設の

訪問をして来ます!

コレが今年最後の現場。

良い締めくくりとなるように

頑張りまーす

詳しいレポートはまた明日以降に!