今朝は無事フェリーが出航して、
夕方やっと帰札しました
帰札。
きさつ。
札幌の人は、札幌に帰ってくることを
こう呼びます。
最近はスマホで変換しようとすると
真っ先に「鬼殺隊」って出てくるけど
話それましたが、
今朝の奥尻港フェリーターミナル。まだ薄暗いです。
1日1本のフェリーの奥尻出航時間は7:30。
6:30過ぎには乗船手続き必要なんで、
今朝は5時過ぎには起きてました
なんでこんな早いんだろ…そしてターミナルを出港
左側遠くに鍋釣岩も見えますね。反対側、遠くに見えるのが北海道の本島。
だんだん島影が遠くなってく…
さよなら&ありがとう奥尻
ハプニングもあったけど楽しかった
またいつか遊びに来ます!
次はあったかい季節に来たいな
波は若干高かったものの、
快適な船旅は2時間ほどで江差到着。向こうに見えるのは、
幕末の軍艦「開陽丸」とかもめ島。
この後更に6時間近くの移動ののち、
僕らは札幌に着いたのでした
帰りは雪道だったから、
行きよりだいぶ時間かかっちゃった💦
3日振りの札幌はすっかり別世界。札幌は記録的な大雪だったらしい
もうこれ完全に根雪ですね⛄
これからまた、雪の中の生活が始まります…。