今日はちょっと久々に浦河の話題を
先月浦河へ行った時の内容で、
まだ紹介してなかったお話です。
今回は「浦河の気になるお店」シリーズ!
回を重ねて第13回目となります。
浦河町はイイお店がいっぱいありますね
まず最初は…こちら!「大衆割烹かど天」。
場所は堺町地区、「ホテルイースト」
というビジネスホテルのすぐ隣にあります。
入口が中通り側にあるので、初めての方は
入口どこなのかちょっと迷うかも
店内はこんな感じでーす↓なんか落ち着いた感じの和食屋さん、
って雰囲気です
そして写真右に写ってるのが
店主の梶田晴之さん。左は息子さんで店長の梶田悠介さん。
では早速お話を聞いていきましょう📝
梶田さんは浦河のご出身。
「かど天」の看板を上げて40年、
この場所でお店を構えて38年になるそうです。
ところで…浦河のソウルフードと言えば
「かつめし」なんですが、この「かど天」が
その元祖と言われてるんですね。
浦河のかつめしは「奴」という
老舗割烹料理店のまかない飯が
始まりだったそうなんですが、
実はそこでかつめしを手掛けていたのが、
当時「奴」で働いていた梶田さん。
そしてご自分で「かど天」をオープン後、
メニュー化して今に至る訳なのです
かつめしが世に出てから、今年でもう45年目
くらいになるそうですよ
そのかつめしがコチラ!卵でとじてない「タレかつ丼」ですが、
カツもちょうどいいボリュームで
しょうゆベースのタレがしみ込んで…
全然クドくなくて美味しい
かど天で人気のメニューです
そしてもうひとつオススメは…こちら。おまかせ料理セット。
毎日中身の変わるメニューということで、
内容は刺身の盛合せや、焼魚や煮物・
小鉢などなど盛り沢山。
ある日のセットはこんな感じでした↓ちなみに、素材は出来るだけ
浦河のものを使うよう心掛けてるそうですよ
夜はこのセット料理とかつめしを
食べていく人が多いそうです。
ところで、店内でどうしても気になるのが…壁に飾られた、サインや著名人との写真の数々
中でもファイターズ関連がかなり多い。色々お話聞いてくと、この梶田さん、
かなりの人脈をお持ちの様子…
詳細はここでは触れませんが
特に北海道移転当初のファイターズの
主力だった選手達とは
色々お付き合いあるようですね。
ちなみに2015年の応援大使の時は
かつめしに日本ハム製品を使って
「ハムかつめし」を作り、
大谷・白村両選手が来町した時に
お店で食べてったこともあるそうですよ
元祖かつめしと梶田さんの経歴?が気になる方は、
ぜひ「かど天」へ
営業時間はお昼が11:30~13:30、
夜が17:00~22:00(不定休)です!
続いてはこちら!レストラン「グルメン亭」。
やはり堺町地区の、静かな住宅街の
一角にある建物の2階にあります。
店内にお邪魔しましょう。広々とした店内。
奥の小上がりは宴会場になってます。ご主人の芹川 敏彦さんと、奥様の優子さん。
今はお二人でお店を営業されてます。
お話伺いましょう!
ご主人は浦河の出身ですが、
札幌で10年ほど調理を勉強してから
浦河に戻って28歳の時お店を始めたそうです。
実は最初にお店を構えた場所が、
前回の「気になるお店」で紹介した
うどんの「ちとせ」さんのあった場所
なんという偶然!
そして1989年(平成元年)、今の場所に
レストランをオープンしたそうです。いわゆる洋食屋さんですが、
こちらのお店のこだわりは…肉🍖
ご主人のお話を聞いていくと、
肉にかなりのこだわりがあるのが分かります。
このお店で使っている肉は全て道産の物で、
鶏肉は「知床どり」、豚肉は時期によって
八雲・富良野・帯広産などを使用。
いずれも有名どころの肉ですね
こちらのおすすめ&人気メニューは…まずは「スパニッシュピラフとステーキのセット」。
ステーキめちゃめちゃ柔らかい
全部手作りというソースも美味♪
そしてこの「スパニッシュピラフ」は
卵とシーフードのオムライス風料理なんだけど
僕、何気にコレが一番のお気に入りでした他には「チキンカツレツチーズ焼き」や「ハンバーグきのこソース」など。
ちょっといいお値段はしますが、
味が絶品なのは保障します
ちなみにランチメニューでは…ハンバーグに海老・ホタテ・魚のフライ
などが付いた「ビストロセット」やチーズハンバーグなどが人気
ランチは値段もお手頃ですよ
浦河には以前ココでも紹介した
などの洋食屋さんが他にもありますが、
その中では芹川さんが一番年下なんだとか。
どこのお店もご主人の高齢化が
悩みどころのようですが、
お子さんは全員町外で独立して、
あえて跡継ぎを作らなかった芹川さん。
現在御年64歳だそうで、
「70歳までは無理」と、そろそろ
店じまいも考えているような口ぶりだったけど、
あまりムリのない範囲内で、まだまだ
この美味しい洋食を作り続けてほしいな
営業はランチが11:00~14:00。
ディナーが17:00~21:00(日曜定休)
になります!
浦河の気になるお店シリーズ、
たぶんもうちょっと続きまーす!