今月前半はブログがネタ不足気味だったけど、
ここ数日稼働が集中したおかげで
逆にネタ渋滞気味な今日この頃(笑)。
浦河の話の前に、もうひとつ
別の話を紹介したいと思います
昨日、浦河での活動をお昼で切り上げた僕は
その足で球団事務所へ直行。
昨日は札幌ドームで最終戦でしたが、
その前に球団事務所で
とある「セレモニー」があったのです。
以前、「Uniformics」というSC活動の一環で
クラウドファンディング用に
僕らの実使用ユニフォームを提供しました、
って話をしたの、覚えてますか?
コチラの記事ですね。
支援金7万円で提供させていただいた
「マスコットのユニフォーム+
直接手渡し&写真撮影+最終戦ペアチケット」
の権利ですが、昨日の試合前
球団事務所内でその贈呈を行いました!
「秒」で消えたユニ手渡し権。
一体どんな方が競り落としたのかなぁ…?…とっても良く知ってる方でした
ずーっと前から、僕らのことを
温かく応援してくださってるこのご夫妻。
表情からも見て取れるように、
いつも優しくて素敵なご夫婦で、
大好きな方々です場所は球団事務所の大会議室。
よく契約更改後の記者会見なんかで
使われる場所ですね。
僕ら3人のユニを購入された方々が、
こうして自由に写真撮影&歓談♪最近なかなかじっくりふれ合えないから、
積もる話もたくさんあります(笑)。
では、そろそろ肝心のユニの手渡しを……って、どっちもフレップ見切れてる
一番肝心なトコなのに!(苦笑)実際のユニフォームを囲んで。場所が場所だけに、
入団会見風に撮りたい、との
本人のリクエストにお応えして15分ほどのふれ合いの後は、
最終戦の観戦に向かう皆さんをお見送り
こんな感じのセレモニーでした
いつも思いますが、僕らマスコットの
「モノ」や「サービス」に対して
大きな対価を支払ってくださる方々に対して、
それだけの価値を感じていただきたい!
そういう一心でやってます。
短い時間ではあったけど、
参加していただいた皆さんには
そう感じてもらえたかな?
今回のクラファン、最終日前まで
目標到達するかどうかハラハラだったけど、
最後にグッと支援金額が伸びて
僕らマスコットが少しでも力になれたのなら
嬉しいです
またこういう機会があったら
喜んで協力させてもらうんで、
今回ユニをゲットできなかった方々、
ぜひ次のチャンスをお待ちください!