今回の浦河での重要ミッションのひとつ、
乗馬練習。
こないだも書いた通り、
緊急事態宣言でしばらく行けてない間に
町民乗馬大会が7月4日(日)と
結構目前に迫ってて、
何気に焦ってる今日この頃…
浦河での乗馬練習はですね、
7月の夏季町民乗馬大会、
8月のうらかわ馬フェスタ、
そして9月の秋季町民乗馬大会と
大きな目標が3つあるんだけど、
今年の馬フェスタはコロナの影響で中止
そして秋の乗馬大会も
球団のスポーツキャラバンと
日程が被ってしまうかもしれず…
そんなワケで、今度の町民乗馬大会は
絶対ハズす訳にいかないんです!
…というコトで、今回は2日とも
JRA日高育成牧場へGO!辺りはすっかり初夏の緑一色
乗馬大会ですが、僕が出場するのは
「低障害飛越競技」と
「クロス障害飛越競技」の2種目、
そして間のインターバルに行われる
ターフィーと一緒のちょっとしたショー。
いつも練習は屋内でやってたんだけど、
本番は屋外で行われるんで、
雰囲気に慣れるため今回は外で練習。お久し振りのドゥビドゥと外へ。こちらが本番の競技が行われる
「角馬場」(かくばば)。
屋外だと馬の様子が一変することは
冬に外乗した時に身に染みてるから、
一抹の不安がよぎります…
まずはフリーに慣らし運転から 約1ヵ月半振りではあったけど、
意外と身体が覚えてて
それほど大きなブランクは感じず
ドゥビは今回、外でもちゃんと
大人しく言うこと聞いてくれました慣らしの後は、いよいよ競技の練習。
馬場の中の障害を、あらかじめ設定した
コース通りの順番に跳んで行きます。
本番は9~10ヵ所程度障害を跳ぶらしいけど、
今回は取りあえず7ヵ所ほどで設定。
「あー行って、こー行って、
次はこう曲がってアソコを跳んで…」
といった感じでコースの説明を受けるけど…
全部覚えるの結構大変馬をコース通りコントロールしながら
スピードを落とさず走り続けて、
そしてしっかり跳ぶ。
全部いっぺんに意識するの、
なかなか難しいです ↑の写真は全部「クロス障害」、
つまり「X型」の障害を跳ぶヤツだけど、
一通り慣らした後はちょっとだけ
こんな「バーティカル障害」も体験↓本番の種目だと、これが
「低障害飛越競技」と呼ばれるヤツです。
写真だと大して違わないように見えるけど、
技術的には一段レベルが上がるらしい終わった後はちょっと反省会。
久々の割にはまあまあだったけど、
せっかくここまで練習してきたんだから
本番ではもっとビシッとキメたいな
来週、足しげく浦河に通って
本番に向けて急ピッチで仕上げます!
その様子も追々報告していきますね
…ちなみに、この後続いて
「ショー」に向けての練習もしたんだけど、
その内容はまだヒ・ミ・ツ
こちらもタイミング見て
タネ明かししていきまーす!