昨日の開幕戦から一夜明けて
今日は弾丸で芽室町へ行って来ました
滞在時間3時間くらいだったけど、
1年間お世話になった皆さんに
お礼とお別れを伝えに…
芽室・雨竜・中標津の3町で続けてきた
1年間の活動も、これにて全て終了。
やっぱりこの日は寂しいモノがありますね
ただ、紹介出来てない話が結構残ってるんで
3町の情報発信はまだしばらく続きます。
おそらく4月中~下旬くらいまで(笑)。
まぁ、明日からは特定の活動場所のない
「無職」?になるんで
ムリのないペースで話していきますね~
コメント
5 件のコメント
こんばんは。芽室もファイナルになったか。みんなのお店、メムピーソフト、アイスキャンドル、防風林、思い出たくさんできた。スタインウェイも弾いた。本当に一年早いわ。寂しくなるのわかる。
みらい大志、これからどうなっちゃうんだろう。そもそも対価を求めるなんてコンセプトから逸脱してるよなあ。悔しい。
無職とか言わないっ!
まだまだ現役ッスよ!少しの間デスクワークになるだけですっ!
3町のBBによる未公開情報は楽しみにしてます
時間ができたら紹介されたとこ全部まわりたい。それにしてもお礼のメッセージ見るとやはりウルッとしますね。
今年は無くてもまた来年からでもこの活動続くといいなと願ってます
おは
ございます。いつものオバサンです。昨日でオバサンの仕事も終わり今日から無職です。年も年だしゆっくりしてねとか労っているのかどうなのかよくわからん言葉をかけられ
ビミョー。みんな年取るのよ〜とは言わずググッと言葉を飲み込みました

B☆Bさんのブログが続くことを願うだけです
世代交代時代の流れ、新球場の華々しさとは別のストーリーに気付く人はどれだけいるのでしょうかねえ。昨シーズンまでの日常を終えてしまった人はたくさんいると思います。
開幕戦の日、駅のアナウンスは新しい球場への案内を繰り返し、沢山の人も流れていく。明日で廃線になってしまう鉄路のことをどれだけの人が覚えているんだろうとか思いつつオバサンは逆方向へ。まぁ仕方ないかぁ
とにかく
なんかジーンと来る物がありますね。あんな手作りのボード作っててくれたら、もう泣かせにかかってるよーなもんじゃないですか!


区切りとしてはお別れかもだけど、一生ココロに残ってますよ!マチガイナイ!
ずーっと走り続けて来たB・Bなんだから、一息つく時間をもらっただけですよ。きっと、無職とか言ってた時間、少し戻して〜とか言う日々になりますよ、すぐにまた!
ここに待ってるヤツもいますしねーwイヒ
B・B、お疲れ様です
私も昨日、onちゃん局でB・Bが映って、声が出た1人です


なんて考えてるよ。
18時台のを無事に録画出来たよー
さて、3町での活動、本当にお疲れ様でした
今月も色々な情報をアップしてくれるようだから、芽室町訪問は、その後が良いかなー
その頃の方が、気候も良さそうだしね
今までずっと突っ走って来たB・Bだから、神様がくれた休息期間だと思ってさ、心身共にリフレッシュして欲しいな

色々考えて、そんな心境になれないあなたかも知れないけど