士幌から戻りました。
今回が年度内最後の士幌町訪問。
毎回感じますが、やっぱり最後となると
一抹の寂しさがありますね…
でも今日も朝から夕方まで目一杯
いろいろ活動して来ましたよ
まずは撮って出しで士幌郊外、早朝の風景。
畑の雪はもうほぼ消えてますね…。そして所々に白鳥の群れ
春の訪れを感じる光景です
この1年間、何度も見て来た
この十勝の風景や街並みも
しばらくお別れになるのかな…?
そして本日の活動風景がこちら↓
情報解禁タイミングの関係で
ココには載せられなかったけど、
この他にも重要な取材がありました
そして久々のピアノ「新曲」撮影も
果たして出来栄えは…?
詳しくはまた後日レポートしまーす!
コメント
9 件のコメント
おつかれ〜!
年度末の寂しさを感じるね、、
最終訪問か
そして新曲!気になる!解禁が楽しみ
最後、って聞くともの悲しさありますね。。。重要な取材、なんだろ!
ピアノ新曲も大いに気になります!
レポート楽しみです!
こんばんは。新曲久しぶりじゃない?あと恒例の家の形した置き物みたいな記念品渡せたかな?
士幌での活動、お疲れ様でした。
1年間通ったら、それは寂しくなるよね
そして、新曲?



忙しいのに、新曲まで練習していたの
いやー、重ね重ねお疲れ様でした
出来栄え、気になるなぁ
レポート、楽しみにしてまーす
♡B・B
こんばんは。
寒の戻り、温かくしてくださいね
1年間本当に感謝です。
この1年、士幌で何度もB☆Bに会えたことが奇跡の連続のようでした。
士幌のあちらこちらにはこれからもB☆Bがいた光景、そしてB☆Bが残してくれたたくさんの功績が残っていきます。
そして、この1年のB☆Bの活動を士幌から見せてもらって、改めてB☆Bへの尊敬の念が強くなりました。
本当にすごいクマだよ…
士幌での活動お疲れさまでした〜
現地で会える機会はありませんでしたけど、ブログはしっかり見させて貰ってました
ピアノの新曲!?はやく聞きたいです〜
士幌町がとても身近に感じられました。
さみしいけどこれからもきっと何かしらつづきがあると思います。
新曲とは頑張りましたね
BBのピアノ新曲



とーーっても楽しみです♪
first take, … take なのか