今日はドラフトの日でしたねー
僕は浦河出張中だけど、
夕方気になってずっとチェックしてましたよ
伊藤大海投手、ファイターズへようこそ!
(まだ入団決まったワケじゃないけど)
鹿部町出身の道産子ドラ1、期待してます
僕が212ロケで鹿部に行ったの10年前だから、
その時彼は小6くらいか~…。
交流会とかで会ってないかな?
誰か212物語のDVD持ってる方、
子ども時代の伊藤投手らしき姿が映ってたら
ご一報ください(笑)。
さてさて、今日と明日は浦河町での活動。
今日も1日いろんな体験したけど、
まずはやっぱりこの話からかな。乗馬練習
今日もJRA日高育成牧場でみっちりと
練習して来ましたよ
本日もお世話になるのは…おなじみ堀さん&ドゥビドゥくん。
「ドゥビ、今日もヨロシクね~」
って挨拶したら、
鼻でゴン!って返されましたw↑
乗馬練習は前回から3週間振りになるけど
だいぶ感覚は体得した感じ。
「軽速歩」(けいはやあし)までは
だいぶ安定して乗れるようになってきました
(専門用語についてはコチラをどうぞ)
そして今日も前回同様、
高くはないけどバーを飛越。
この高さでもやっぱり跳ぶ時は
キンチョーするなー
まだまだ自分じゃ
カッコよく跳べてる気がしません
しかし堀さんからは、
「今日は駈歩までいくからねー!」
と次なる指令が
駈歩(かけあし)とは、
3段階ある馬の基本的な歩法の中で
一番速い走り方。
競馬とかで見る全力走(ギャロップ)が
人間に例えると100m走だとしたら、
駈歩は長距離走くらいのイメージかな?
実は前回もちょこっとだけ
体験させてもらったんだけど、
今回遂に本格的な練習の開始です!
写真で見ても、ちょっとスピード感
上がった感じしませんか?
これまでの軽速歩とは
馬の背中の揺れ方の感覚が全然違う。
だから乗り方も変わって、
鞍の上のお尻を前後にスライド
させるようにして乗るのがコツ。
最初はスピードが上がるから
ちょっと怖さもあったけど、
イイ感じにリズムがハマってくると
結構気持ち良い♪
またひとつ世界が開けました
堀さんからは今回もおホメにあずかりましたが、
スピード上がるとリスクも上がりますからね
油断せずに練習続けます!
この様子はまた後日、動画でアップしますね。
さて、明日は早朝から始動です
今夜は早く寝なきゃ…
コメント
7 件のコメント
こんばんは。B様がノックやキャッチボールした野球少年がファイターズの選手になるって感動する話だよね。夢とロマンがある。ファイターズガールはいたんだっけ。
B様ドゥビなんて呼ぶもんだから口説かれてると思われて警戒されちゃったかも(笑)。確かに写真からもスピード感伝わってくる。僕なら短距離走のスピードで走られたらしがみつくので精一杯かな。
おはようございます


本格的ですごい!!!
B☆Bは体幹がしっかりしているから、姿勢が良くて乗馬姿が美しくてすごいなぁって思います
動画も楽しみにしてますねー
おはようございます!今日も朝早くから活動ありがとうございます
努力の成果が画像でもわかります。ノンフィクションで取り上げてくれないですかね〜。私の出身地からも根本くんもよろしくお願いします!
いっぱい練習したあとは海の幸三昧なんだろうな~
冬を乗り越えるためにたくさん食べてきてね
やっぱ、できるクマだわ(笑)
スゴいです!
B☆Bオンザターフに期待したいけど、障害をがんばらないとねっ!
今できるとしたら、ドゥビの鞍上でけん玉かな?
BBすごい!
写真で躍動感伝わりました。
ドゥビドゥくんとの信頼関係もバッチリですね
静止画でも伝わって来る躍動感!




B様めっちゃ腕上がってる!
ヤバい、かっくいい〜〜〜
ドゥビくんとの信頼関係も出来て来て、余計にハマりだした感じがします。
こんなに乗れたら、きっと気持ちいいんだろうなぁ。いいなぁ