浦河冬季滞在6日目。
1週間の滞在もいよいよ大詰め。
土曜日も朝からこちらへGO!おなじみ、JRA日高育成牧場。
浦河町には小学5年生~高校生を対象に
「浦河乗馬スポーツ少年団」があって、
毎週土日の午前中、ココで
練習が行われているということで、
取材がてら僕も参加しに来ました!
少年団では乗馬の練習だけじゃなく、
馬の世話も自分達でするとのこと。
僕が到着したのは朝9時でしたが、
子ども達は8時にはもう来て
準備作業をしてたらしい
僕も途中からちょっとだけお手伝いします
「ウォーキングマシン」という設備から
ウォーミングアップを終えて出てくる馬たち。 僕はドゥビドゥを連れて…
一旦厩舎へ。
ココで「馬装」(ばそう)と呼ばれる
騎乗前の準備作業をやります。まずは「裏掘り」といって、
蹄の裏に詰まった泥などを落とす作業。鉄爪(てっぴ)と呼ばれるカギのような道具で
こうして泥やワラなどを掻き出します。 次はブラッシング。
馬の毛並みに合わせて、キモチよ~く…
最後に鞍などの装具を付けて…
準備完了。
いよいよ練習に入ります!
今日は11名の団員が練習に参加。
2グループに分かれて騎乗します。僕は後半組。
前半は年長の上級者の騎乗を見学。 さすがにみんな上手い
この程度の障害は事もなく越えて行きます。
後半組はこの子達と。
一緒にガンバローねでは元気にいってみよー!
基本はみんなで連なって騎乗する「部班」(ぶはん)。
ここんとこずっとこの練習やってるんで、
だいぶ落ち着いて付いていけてます
途中「巻乗り」が入ったり
駈歩(かけあし)になったり…
障害を越えても大丈夫
何とか地元の子ども達と同じペースで
最後まで走り切ることができました最後に外に出て、
団員のみんなと記念撮影
快晴の今日は、彼方に見える雪山もキレイです
そして練習後には、また「裏掘り」や ブラッシングをして…
最後に「馬着」(ばちゃく)と呼ばれる
コートを着せて、馬の手入れも終了。寒い冬には、馬もコートを着るんですよ
ちなみにさっきから、馬の手入れ法を
僕に教えてくれてる彼。実はこの少年団のエース・宮内勇樹くん。
なんと馬術全国2位という腕前
この春高校卒業ですが、卒業後は
道営競馬の騎手を目指すそうです。
ちょうど先週騎手試験を受けてきて、
結果は2月に発表らしい。
合格したら浦河出身者では初の快挙。
ぜひ夢を叶えてほしいですね
スケートにしろ乗馬にしろ、
小さい頃からこういう特殊技能を
身に付けられる環境が身近にある、
そんな浦河の子達がホントうらやましい。
僕も生まれ変わったら、
こういう場所に生まれたいモノです
コメント
9 件のコメント
生まれ変わったら、こういう場所にってコメント嬉しいですね〜!馬がいる景色が当たり前じゃなく、特別なんだって、子供達気付いてくれることを望みます。私も見慣れてきましたので、一からやり直します笑笑
小さな時からもう夢を持ってお馬さんと接してるのってなんかスゴい。少年団エースの子も、快挙を迎えられるといいなぁ!
そういうとこに生まれ変わったら、それを活かせる自分ならいいなぁと思いますね
本当、特殊技能を身につけられる環境、いいですよね
忙しいなか毎日浦河町レポートありがとう


コメント出来なかったけど、楽しく拝読していました。
子供達の笑顔とポニーやドゥビドゥの姿に癒されます。
乗馬も、スケートも格好いいですね
最終日は何をするのか、楽しみに待ってまーす
お勉強なる
馬と触れあうことなんてないからなー
滞在時間残りわずか、名残惜しくなりそうだ…
おはよ、B様。B様がアップが終わったドゥビドゥくんを厩舎に連れていく写真がかっこいい。相棒という感じが伝わってくる。
少年団にそんな凄いエースおるんや。やっぱ見てて次元が違うの?前職場に2000本安打以上打ったプロと野球部一緒だった人いたけど守備範囲とか努力してもどうにもならない次元だったらしい。
B様は生まれ変わってもくまであってほしいかな。騎手は野次がきついらしい。B様凹むやん。
もうプチ滞在最終日か。寂しいね。この期間でB様の乗馬の腕前かなりレベルアップしてそう。合宿免許ワオ!来週あたり動画とか見られるかな?
B☆Bさん、お疲れ様です
浦河町のご担当者さんを泣かせる、締めの言葉


確かに当たり前に思ってしまいそうな環境も、実は他の地域の人たちから見れば、最高の贅沢だったりする
私の地元も昔は色々自慢出来たけど、今は…
で
先ほど、某公共放送(笑)のお昼のニュースを観てましたらば
)の浦河町でのB☆Bの様子が流れましたー






今日(モヒカンがオレンジだったから、今日ですよね
子供達のスケート大会で応援しているB☆Bさん、力入ってましたねー
子供達にも、伝わったことでしょう
大会新記録とか出てたりして
18時台のニュースでも流れるかなー

ふふふ。
ブラッシングされて気持ちよさそうな顔とコート着てるのかわいい♡
私も厩舎に連れて行くB.Bとドゥビドゥの後ろ姿の写真見てすごくいい感じになってると思いました。
少年団エースの彼の夢、叶うといいですね。
B☆Bこんにちは




今日も寒いけど、いい天気
浦河町プチ滞在いよいよ最終日、
寂しいでしょうね
今日は小中学生のスケート大会に行かれたのですね。
NHKさんのニュースで流れてました。B☆Bたくさん映ってたよ~
札幌もずいぶん雪が積もりましたので、お帰りはくれぐれも気をつけてくださいね
おうまさんへの感謝と愛情、伝わりますね。世話をするってこういうことなんですね。
そして技能レベルも高い。
そこにいるBBもすごい。