3月29日夕刻。
メロン取材やピアノ動画撮影など
雨竜での一通りのミッションを終えた後、
最後に訪れたのはコチラ。雨竜町役場。
1年間の活動が終わり、
辞令交付と最後のご挨拶に伺いました。向かったのは町長室。
西野尚志町長から任期終了の辞令と
感謝状をいただきました。西野町長も任期満了に伴って
4月末で町長を退任されましたが、
場面場面で色々とお世話になりましたそして僕からも記念品をお届け🎁
コチラの家型オブジェ↓しっかりお渡しさせていただきましたよ
そしてもうひとつ、
僕の実使用ユニフォームもプレゼント。僕の長年の汗と涙?が染み込んだ
二代目ホームユニです!
(ちゃんと洗ってあります)
どこかに飾っておいてくれると嬉しいな
辞令交付が終わった後、
1年間雨竜町でお世話になった方々にも
改めてご挨拶させていただきました雨竜町教育委員会の
先名(せんな) 輝彦さん(左)と
役場総務課の安田尚之さん(右)。
先名さんは2006年の212ロケの時にも
担当していただいてたから、
随分と長いお付き合いになります
そしてホントはもうお一方
主な窓口としてお世話になったのが
同じく総務課の鎌田昭仁さんなんだけど、
残念ながら所用で不在だったので…卒業アルバム風に加工
お三方とも大変お世話になりました!
そして忘れちゃいけないのが、
地域おこし協力隊のこちらの皆さん。左から齋藤 賢悟さん・中村 稜太さん・
そして足立 壮太郎さんのお三方。
マメに僕の取材にお付き合いいただいて、
インスタのアカウントで取り上げてくれたり
役場の特設コーナーも作ってくれたりと、
スゴく積極的に情報発信してくれました
実は↑の写真、去年4月の初顔合わせの時と
同じ並び&同じポーズで撮ってます(笑)。
最後に役場職員の皆さんと集合写真📸
皆さんありがとうございました!
ここで足立さんからもうひとつ
プレゼントが…。なんと!
これまでの写真の数々を散りばめた
モザイクアートになってます
スゴい!大切に保管しますね
役場入口にあった顔ハメでも記念撮影📷
写真をよくよく見てみたら…稲葉さん!(笑)
こんなコトまでやっていただいてました役場内のモニターでも
1年間のダイジェスト映像を
流しててくれましたよ♪
ホントありがたい限りです
こうして雨竜町へのファイナル訪問が終了。
雨竜へはこの1年の間に計17回(17日間)
訪問させていただきました。
内容的に春~秋に集中しちゃったけど、
「米作り・メロン作りに1年間密着」
というテーマはしっかりこなせたかな?やっぱり1年間の最後はしんみりしますね…😢
でも雨竜町は今年も
対象に含まれてるから、
任期が終わっても良いご縁が続けば良いな
改めて雨竜町の皆さん、
1年間本当にありがとうございました!
僕も雨竜町を引き続き
全力応援させていただきますよ!
【業務連絡】
明日(5/6)は10:00~10:40が
プレイフィールドでアカデミー体験イベント、
12:00~13:00頃にバスロータリー周辺
(コカ・コーラゲート方面)で
後援会ツアー対応してます!
その前後でグリーティングもする予定なので
よろしければぜひ~!
コメント
8 件のコメント
鎌田さんの卒アル風加工と稲葉さんの顔ハメに笑っちゃいました。
雨竜町にはイベントや収穫祭で訪問したので地域おこし協力隊の皆さん初め大変お世話になりました。
B.Bがきっかけだけど大好きな町になりました。
モザイクアートすごい!!
B.B愛が伝わってくる!!嬉しいね。
拡大して見たら私も載ってた。笑
またいつか訪れる日がありますように。
業務連絡ありがとうございます。
明日、会いに行きます♡
B・B殿
記念品、お渡しいただいてありがとうございました!
メロンが一番頑張った😆🍈🍈
あんなにメロンの皮の画像を凝視することはもうないべな。たぶん。
B・Bのマグネットは手抜きです。すみません
雨竜の道の駅のとこの焼き鳥食べに行かなきゃ。意外に近いとわかったし。
ブログを見返してタイミング見計らって、お米とメロンを目指して行かねばね。
ありがと〜
おはよ、B・B。今富山に来てます。雨竜もファイナルしちゃったか。メロン型の記念オブジェかわいい。この一年でよりメロンが好きになったかな?収穫も出荷も頑張ったもんね。僕は雨竜沼が印象に残ってる。なかなかの大冒険だった。機会があったら再挑戦してほしいな。
モザイクアートは感動ですね😃
雨竜も1年頑張りましたね❗️
ブログの力は大きいし、しっかり雨竜の魅力も伝わりましたよ☺️
雨竜、楽しかった😊おいしかった😋いろいろお世話になりました。
ありがとうございました。大人になって何だか忘れていたたのしさを体験できました。
昨日の試合前に雨竜町の紹介VTRが流れて、雨竜沼や田んぼアートが映ってました!
楽しい思い出いっぱいの雨竜町へ
また行く機会を作って欲しいよ〜♡
今日は午前中雨かと思ってたけど
B・Bパワーで晴れたね☀
子供達たくさん集まったかな♪
明日は今日より1時間早く動く感じ?
11時頃着くように行くつもりだけど
ちょっと遅いかな…🤔
B・B、雨竜での1年間、お疲れ様でした🙇
雨竜でのあんなことやこんなこと、めっちゃ楽しかったー😆
中でも9月の収穫は、普段出来ない事を経験させてもらえて、感謝でしかありません🙇
枝豆とデストロイヤー、美味しかったなぁ😋
雨竜町の皆さん、そしてB・B、本当に有難うございました🙇
そのうち、道の駅スタンプラリーを兼ねて、再訪したいと思ってます🚗💨
モザイクアートがもんのすごい!!
一年間、B・Bがしっかり足跡を残して来たからこその、この作品!まちを愛してくれたB・Bへの、愛が伝わって来ます😊
始まりがあれば終わりもあるけど、みらい大使の終わりはあくまでも一区切り。この絆はずっと続いて行くでしょうから、時々は雨竜町にお立ち寄りしなきゃですね〜✨