本日は予定通りイベントへ。
まず向かったのはコチラ!旧石切山駅。
札幌市南区石山という地区にあります。
現在は「石山振興会館」になってますが、
その昔ここを通ってた定山渓鉄道の
駅舎の中で唯一現存する建物。
これだけでもう歴史感じちゃってるけど、
今日のイベントはココを起点に
石山地区に縁の深い「札幌軟石」の
歴史を辿るまち歩きなのです。今回は参加者・スタッフ合わせて何と
約50名の方々にご参加いただきました!まずは昨日も紹介した今回の主催者、
札幌軟石を使った雑貨を製作・販売する
「軟石や」の小原恵さんより
ご挨拶&諸注意事項などなど。ちなみに今日の参加者の方々には、
札幌軟石で出来たこのアクセサリーを
全員にプレゼント🎁アロマストーンとしても使えてステキみんなコレを首に下げてしゅっぱーつ!みんなを見送ってから、
僕も出発しまーす!そして軽く歩くこと約5分。紅葉の美しい公園が見えてきました🍁そして目の前に開けてきたのは…こんな岩肌↑
ココは「石山緑地」といって、
かつての札幌軟石の採石場を
公園として整備した場所なのです。
そしてそこで待っていたのは…「定山渓温泉PR隊長」のかっぽん。かわいい💖
ご興味ある方はコチラをどーぞ!
…というコトで、ここからしばらくは
僕&かっぽんと一緒に
札幌軟石の歴史や魅力を
みんなで学んでいくコーナーまずご登場いただいたのは、
「札幌軟石ネットワーク」の佐藤俊義さん。
いわば軟石の専門家ですね。
この佐藤さんの紙芝居で、
札幌軟石の歴史を説明していただきました。熱心に聞き入る参加者の皆さん。佐藤さんの説明はとっても分かりやすくて、
札幌軟石が約4万年前の大噴火による
火砕流が固まったものであること。
それが地形でせき止められて
この辺で多く採れるようになったこと。
そして北海道の開拓時代に、
寒さに強くて作物の備蓄に向いた軟石が
建物の素材として多く使われたこと…
などなど、いろんな歴史が
スッと頭の中に入って来ましたちなみにこういった軟石は
道内各地で見られるそうですが、他の場所の軟石に比べて、
札幌軟石は角がしっかり残ってる。
つまり建築物の素材としてとっても
優秀なのが、こうして見ると
一目瞭然ですね次はちびっこ達に出てきてもらって
軟石の端材の棒を手で折ってみよう!
という体験コーナー。
↓こんなちびちゃんでも…簡単に折れたー!
柔らかいということは、それだけ
加工もしやすい!ということですよね。
更には最新技術?を使って
ARで昔の石工(いしく)さんの姿を
画面上に出してみたり。
↑こんな感じで石工さんと一緒に
石を切り出してみました(笑)。
そしてみんなとのグリーティング。 かっぽんも一緒に📷9月のくるるの杜でも会ったちびちゃん
キャッチボール上手でした!👏↑かっぽんの私物らしいです(笑)。
ご要望に応じてサイン入れましたよこうして約1時間の滞在はあっと言う間に終了。それじゃ帰りまーす!途中の道すがらにも、
建物や塀、石碑の台座などなど
至るところに札幌軟石を見掛けました。
ちなみにこの「石山」という地名も、
札幌市中心部に向かう「石山通」の名も、
軟石を産出して市街地に運んだことが
由来になっているのです
そしてゴールは、スタート地点向かいの
旧石山郵便局。
現在は「ぽすとかん」として、
軟石やさんやカフェなどが入る
オシャレな建物として再生されてます
コチラもご覧の通り、
札幌軟石が使われた歴史的建造物。
小原さんが詳しく解説してくれました。
そして最後に、参加者の皆さんに
コチラのプレゼント。いわい珈琲さん特製の
オリジナルコーヒー「B・B Blend」。今日は来てくれてありがとう!そしてココでも記念撮影📷約2時間のツアーが無事終了しました
今日はホントほのぼのしてて
スゴく良いイベントでしたね
僕の地域活動というと、どうしても
遠方のまちでの活動の印象が強いけど、
こうして札幌市内にもいろんな歴史が
詰まってる場所はたくさんある。
今回は「B・Bに会えるから」と
参加してくれた方々も結構いたみたいで、
僕キッカケでも全然いいんで、
こうしてみんなで楽しくまちの歴史や
魅力に触れていくのも、
スゴく意義ある活動になると思うんですよね。小原さん、準備大変だったと思うけど
楽しいイベントを企画してくださって
ありがとうございました!
今回時間の関係で見れなかった場所も
まだまだあると思うんで、
またこういう機会作っていただければ
喜んでご協力させていただきますよ
ちなみに今日のインスタライブは
アーカイブにも残ってるんで、
よろしければコチラもご覧ください!↓
コメント
10 件のコメント
B・B様
今日は、ありがとうございました!
北海道みらい大志であるB・Bと一緒にお散歩しながら軟石の歴史を巡るというのは、すごくしっくりくるなぁと思いました。
B・Bがきっかけで参加してくださった皆様が、真剣に紙芝居に聞き入って、うんうん頷いてくださったり、軟石がきっかけで参加された皆様が、B・Bのハグで次々魅力されていく姿にニヤニヤしたのは言うまでもありません。
・
お天気が心配で、毎日天気予報と睨めっこしてましたが、肝心な当日の朝は緊急特番で天気予報無くなって、あーもうなるようになる!
と思ったらB・Bが祈っててくれたおかげでイベントの時間に晴れた!👏👏👏👏🙌
・
軟石や10周年、いつか軟石やのイベントに来ていただきたい!と目標にして頑張ってきた夢が叶いました。
関わってくださったすべての皆様、ありがとうございます。
B・B!楽しい時間をありがとうございました!
おはよ、B・B。面白そうなイベント。旧駅舎はB・B好みのシブい建物でいい。札幌軟石はなんていうか角砂糖みたいな感じ(笑)。軟石の勉強はタモさんが好きそう。イベント自体ブラタモリ感がある。
B・BシャツにB・Bオリジナルブレンドコーヒー。それからかっぽんの私物(笑)。グラウンド離れてもB・Bまだまだ全然いけるね。自信が持てる。
B☆B昨日はお疲れさま〜 インスタライブ観てたよ〜˶˃ᴗ˂˶♬*゜
現地には居なかったけどライブしてもらったから同じ時間共有できて楽しかった
グリーティングが濃厚で笑った(*´艸`)𐤔𐤔けどめっちゃ羨ましかった🥰
鼻ホジホジのサービスもありがと〜笑!!
石にも色んなタイプのがあるんやね| ˙꒳˙)知らない事だらけやったな〜
B☆BブレンドCoffeeのパッケージめっちゃかわいいやんっ🐻
ありがとぉねーっ!みなさんによろしくお伝え下さい(`・ω・´)ゞ
B★B殿
昨日はお疲れ様でした!
お初にお目にかかれハイタッチや
強烈ハグを頂き大変光栄でございました(笑)
参加された皆さまの笑顔に癒され
とても楽しい時間を共有出来た事も嬉しく思います。
今後とも旧友軟石やのため
貴方様を愛する全ての方のため
北海道のために更なるご活躍をお祈り申し上げます。
ありがとうございました!
追伸:BB珈琲美味です!
B・Bきっかけで軟石🪨
軟石きっかけでB・B🐻とお互いに興味を持った方がいらしたみたいで、いいイベントですね🎶
ちびちゃんフォームがかっこいい⚾️
インスタライブこの後見てきます!
アーカイブありがとうございました☺️
イベント素敵で成功でしたね。
軟石に感心持てました。
B・Bマークもよいですね!
追伸 いまテレビ見ていて日高、浦河町が出て嬉しくなりました。
一昨日はお疲れさまでした!
初めてお会いする機会に恵まれて、球場にいる動画を見ているとかっこいい印象でしたが子供達と触れ合う姿を間近で見ると可愛らしくとても癒やされました(*^o^*)
実を言うと、最近まで野球を見ることがあまり無かったのですが、YouTubeでB☆Bの動画を見て野球に興味を持てたり、212物語やみらい大使の動画を見て道内各地の街に関心を持てたりと今までになかった趣味が増えて毎日が楽しいです!
当日は緊張して直接お礼を言えなかったので、この場を借りて言いたいです。
「本当にありがとうございます!これからも応援しています!」
長々と失礼いたしました。
最後に頂いたコーヒーはショコラと一緒に美味しくいただきました♪
B・Bさん、お疲れ様です❗️
わー😆くるるの杜でオバチャン数名がなまら癒された、ちびちゃんだー😍😍
元気そうでなにより~😄
今度会えたら、キャッチボール姿も見せてねー☺️
遅ればせながら……
B・B、小原さん、スタッフのみなさん、楽しいイベントをありがとうございました!
.
以前から藻南公園の軟石広場に遊びにいったり、なんとな~く軟石に興味をもってはいましたが、家族でじっくり知る機会になり感謝です。
あれから息子はネームプレートを観察したりアロマオイルを垂らして香りを楽しんだり、軟石やで購入したかおるいえポストカードを「かわいい~」と言って眺めて、「しゃっぽろなんしぇき」に親しんでいます😊
そうそう、B・Bからいただいたハガキは軟石スタンドに立てているんですよ!
.
B・BのみならずB・Bファンのみなさんにもめんこがっていただき、ありがとうございます🙇
こうして息子のためにとB・Bに会いに行くうちに、自分のほうがどっぷりファンになっていくのですね、小原さん😏
.
またB・Bやみなさんに会える日を楽しみにしています🐻💕
佐藤先生御自身で描かれた紙芝居は
分かりやすく、とっても上手な絵で
お話しに惹き込まれました。
小原さんのぽすとかんの説明も興味深く、生まれ育った札幌の歴史を知る貴重な機会でした!
市内に石蔵倉庫を活用した店舗がいくつかあるので、今度札幌軟石なのか確認してみます🧐
参加者全員分のアロマストーン、資料、お土産等々…
お店を営業しながら準備するのは大変だったと思います。
ツアーを企画してくださった小原さん、ご協力くだったスタッフ皆さん、そしてB・B隊長、
どうもありがとうございました☺️