かもえない竜神温泉。

カテゴリ/2025応援大使

今日も神恵内村編まいります!

今回は近日新しくオープンするという

コチラの施設のお話。かもえない竜神温泉。

場所は神恵内村役場すぐ近く、

神恵内漁港や海水浴場の目の前。

工事ももうほぼ完了に近いようで、

外観は完成してますね

…と、写真を撮ってたら

ちょうど下校途中の小学生に遭遇。

地元の子たちとのふれ合いは大切に

 

…では取材に戻りまして、

温泉内部を確認させていただきます👀 こちらが浴場の入口。

のれんのイラストがかわいい↑内湯になりまーす♨

もう既にお湯も入ってますねー♪この温泉は、以前あった「温泉竜神荘」

という温泉の源泉を再利用してるとのこと。

泉質は弱食塩泉のようですね。

ちなみに漁港や海水浴場の近くという

立地の関係で、露天風呂はありません。

あしからずサウナもピカピカです!

(こないだも士幌で

同じような写真撮ってたな~…↑コチラが脱衣所。

鍵付きのロッカーも

もちろん完備されてますが、

ロッカーに慣れてない高齢者の方々向けに

こうした昔ながらのカゴも置いてます

続きまして休憩スペースがコチラ↑最新式のマッサージチェアもありますよ~

そして写真奥の方にはこういう座敷スペースもあるんですが、窓際のカウンターはこうして

掘りゴタツ形式になってて、

目の前に広がる海をゆったり眺められる

コレ良いですよね~

 

というコトでオープン前のピカピカの温泉を

内覧させていただきました!

村の公式Xにもご紹介いただいてますこの竜神温泉は4月26日、

つまり今週土曜日にオープン予定。

神恵内には以前「リフレッシュプラザ998」

という温泉施設があって

212ロケの時にも行ってたんだけど、

5年前に閉館となって以来

待望だった新しい温泉のオープン♨

「ツアーの時ぜひご利用を!」

という村からのご要望もあるので、

コチラも行程に組み込みたいと思います!

(入浴ご希望でない方はOKなので

どうぞご心配なく!)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。