上美生のスーパー中学生。

カテゴリ/芽室町

今日はまた芽室町の話に戻りますね

 

芽室で何度もお邪魔してる上美生地区。

いろんな人が住んでますが、

TVにも出るくらい歌が超上手い子がいる、

という噂は前から聞いてて、

ずっと会ってみたいと思ってたのが

今回やっと実現しました

コチラのお子さんです!↓上美生中学校1年生の山本樹(たつき)くん。

日本一にも輝いたノドを持つ

スーパー中学生ですが、

まずはちょっとご紹介しますね

 

樹くんが主に歌っているのは…実は民謡

子どもに民謡ってちょっと意外ですが、

ご両親は大学時代コーラス部に所属していて、

そんな音楽大好き一家に生まれたそうです。

彼が民謡を始めたのは小3の頃。

最初は童謡を習ってましたが、

歌に自然と「節」が入る気配が見えたので

ご両親に連れられて子どもの民謡教室に

行ったのが民謡との出会い。

そこからどんどん民謡の世界に

ハマっていったということです。民謡の先生曰く、彼は

「真似をするのが得意」だそうで、

「この節をこういう風に真似してごらん」

とちょっと言っただけで、

完璧に真似出来てしまうんだとか😲

何のパフォーマンスにも通じるけど、

頭の中のイメージをすぐ身体で表現出来てしまう、

というのは「才能」にほかならない

先述した「節が入る」というのも

持って生まれた才能だな~…と

見ててホント実感したので、

皆さんにもまず動画見てもらいましょう!

曲は「津軽よされ節」

どーですか?

僕も民謡はよくわかんないけど、

とにかくスゴいのはよくわかる!

樹くんはこの歌声で、去年東京で開かれた

「民謡日本一決定戦」で小学生日本一

更には今年9月、江差町で行われた

「江差追分全国大会」少年の部でも

日本一に輝いたそうです

ちなみにTV出演ですが、テレビ東京の

「カラオケバトル」という番組に

これまで4回出場したそうで、

その時の動画がありました!↓

お、民謡じゃなくてポップス歌ってる!

実は彼、普通のポップスも好きで

理想はミュージカル歌手らしい🎵

自身のYouTubeチャンネルも持ってて、

いろんな歌歌ってますよ

 

↑こんなのとか

 

↑こんなのも。

彼、今ちょうど変声期を迎えてるから

ちょっと前の歌声と今とじゃ全然違うけど、

これから先大人の歌声をどう磨いてくのか、

その成長ぶりが楽しみですね

 

ところで、この山本樹くんを輩出した

「芽室民謡会」

いま民謡やってる子どもって

なかなか珍しいのでは?と思って、

いろいろお話を伺いました。お相手は、芽室民謡会で指導をされている

石黒みゆきさん。

↑の動画で津軽三味線も弾かれてますが、

十勝管内各所に支部のある「石黒会」

三味線と民謡の両方を教えている

「カリスマ指導者」なのです

芽室生まれ・芽室育ちの石黒さん。

津軽三味線に憧れて16歳から三味線を始め、

個人で全国準優勝、団体では何度も優勝など

輝かしい実績をお持ちです。

 

民謡は北海道や秋田などで特にさかんで、

北海道は海に囲まれた特有の環境からか

「民謡の宝庫」と言われています。

有名どころでは「ソーラン節」「北海盆唄」

「江差追分」とかありますよね。

ただ、民謡やってる人って

おじいちゃんやおばあちゃんっていう印象、

皆さんにもないですか?

実際、全国的に民謡人口は激減してるようです。

芽室民謡会も創立58年と歴史は古いんだけど、

石黒さんが民謡を始めた頃には

子どもが誰もいなかったそうで💦

子ども達が民謡を歌い継いでいかないと、

このままでは伝統が消えてしまう。

石黒さんが指導者になった時、

そういう危機感を強く抱いて、

何とか子どもを集めて賑やかにするために

いろいろ対策を練ったそうです。

そんな中で大事にしたのが

「楽しむ」という感覚。

やっぱり楽しくないと続かないので、

遊んでから民謡、おやつ食べてから民謡…

みたいに、子ども達に飽きさせない工夫を

織り交ぜていったということです。

こうして2~3人の無料教室から始めて

「友達がいるから一緒にやりたい!」

という子も出てくるようになり、

1人2人とメンバーが増えていきました

現在は、大人も含めると総勢30名弱、

そのうち半分以上は子どもだそうですよ。

大きい子が下の子を引っ張っていく

理想的な形が作られてきていて、

大人も20代や30代と若い人が多い。

活気が感じられますね

こういう状況もあって、芽室は

全国的には珍しく、民謡をやってる子どもが多い。

おそらく道内で一番多いんじゃないかと

言われてるそうです

もちろんレベルも高くて、全国大会に

去年4名、その前も6名が出場。

ちなみにこの日も樹くんのほか、杉森このんさん(左・小6)と

樹くんの弟、山本昴(すばる)君(小5)の2人にも

一緒に民謡を披露していただきましたが、

みんなメチャ上手でしたよ👏

もちろんこの2人も上美生在住。

こうして子ども達が切磋琢磨して

一生懸命練習するという好循環が

生まれてきてますねちなみにもうひとつ重要なのは、

芽室町は文化やスポーツに関して

補助が手厚いので活動しやすいらしい。

たとえば全国大会に行く時、

交通費全額とか、宿泊費も大半を

町が負担してくれるそうで

やっぱりこういうサポートって有難いですよね。

彼らの今後の成長と、芽室民謡会の活躍にも

今後注目したいと思います!

コメント

7 件のコメント

  • 212★ケイト より:

    お疲れさまっ!

    なになにめっちゃ上手いやんっ😃カラオケバトルにも出てたんやっ!

    どんなジャンルの歌でも歌えるタイプのスーパー中学生!!

    将来たのしみっ(^O^)/。. •*¨*•♬✧

    町がサポートしてくれるなんて素敵✨

    みんなで盛り上げて行って欲しいねーっ!

  • 373y より:

    🎶おばんでぇ〜えぇぇぇ〜すぅ〜ウゥゥ〜。ハァ😩息がヤバイ!芽室民謡会の方のご活躍は全国的にも有名とか…😊今回は、🐻B☆Bさんも聴き惚れているご様子。いいなあぁぁ〜かぶりつきで聴けるとは!
     で、いつものオバサンです。お久しぶりです。最近は年末のドタバタでややヘバッてます。あれもこれもしなきゃ〜🌠

  • ぽるしぇ より:

    背高い❗中学生なのね⁉
    BBってば、真正面で近くない?はずかしくて歌えなくなっちゃいそうだよ~

    • せいら より:

      B・Bさん、お疲れ様です❗️

      樹くん、スゴいっ❗️
      童謡と民謡、一字しか違わないのに、全然違うね😅
      真似って言っても、普通の人は出来ないから、スゴい才能✨
      三浦大知くんも、変声期は暫く休んでたから、樹くんも焦らず上手く付き合って行って欲しいですね😃
      そして、ミュージカル歌手目指して頑張ってー😆
      それにしても交通費や、宿泊費も大半を負担してくれる芽室町って、とことん魅力的な町だなぁ😮

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。凄い人っているとこにはいるもんだな。受賞歴も出演歴も十分で超大物やん。僕も民謡は詳しくないけど動画見て凄いのはわかった。節が入るって素人には難しい表現だな。幅広いジャンル歌えるってのがかっこいい。僕も名前覚えとこう。今は何にしても楽しむことを重点に置くってのが大事だね。

  • しの より:

    凄いなあ😃
    民謡をマスターするとどんな歌も行けると思います。
    北海道の大事な宝だと感じました。
    言われたことをすぐに表せるのは才能ですね。

  • なしえ より:

    カラオケバトルの番組で見た事あります🥰
    民謡出身の子は発声がしっかりしていて上手ですよね😊
    子供たちに日本の文化がこれからも受け継がれていくよう教室の先生頑張ってください🎶
    B.Bいつも色んなことを教えてくれてありがとー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。