中標津の昔と今。

カテゴリ/中標津町

さて、今日も中標津町の

ふるさと納税関連のお話になります。

ふるさと納税の返礼品って言うと

どうしても食品系が多いイメージだけど、

今回はちょっと変わり種をご紹介

 

この方にお話を聞いてきました!中標津に本社を置く、雨宮印刷株式会社

代表取締役の雨宮(あまみや)慶一さん。

そして今回ご紹介する返礼品はコチラ!「写真で見る中標津町の昔と今」。

1923年(大正12年)から現在に至るまでの、

中標津の写真を集めた写真集になります。 雨宮さんは印刷業のかたわら、

なかしべつ観光協会の副会長も兼任。

ふるさと納税返礼品は

観光協会で取り扱っているため、

自社でも返礼品を作れないかな…

と考えたのが、この本を作る

きっかけになったそうです。

幸い中標津教育委員会の学芸員の方々が

中標津の昔の写真をかなりしっかりと

整理・保管してきたそうで、

中標津町民や町に縁のある人達が

昔を懐かしんでもらえるような

返礼品を作ろうと、雨宮さん個人で

所蔵していた写真も含めて製作。

先月発売して、今月11月から

返礼品として出品されています!では、中身をちょっと拝見しまーす👀

(ページの写真は許可をいただいた上で

掲載させていただいています) ↑写真集前半はこんな感じで、

昔の風景と現在の風景を並べて比較。

僕、前にも言ったかもですが

こういう昔の写真見るのがナゼか大好きで、

ついついこういう写真集、本屋とかで

立ち読みしちゃうんですよ右ページの写真は、昔の開陽台

ツアーの時にも行った開陽台展望館は

1995年に建て替えられた3代目の建物で、

昔はこんなちっちゃかったんですね…

そして左ページは町内の映画館。

娯楽の少ない時代、町内には4ヵ所も

映画館があったそうです。↑1990年夏に甲子園初出場した

中標津高校野球部の貴重な写真も。そして巻末には、廃校になった学校や

現存する学校も全部含めて、

中標津町内の小中高全ての学校の

写真や校歌も掲載。

僕的には「昔はこんなにたくさん

学校あったんだ~!」って興味深いけど、

こういう学校出た地元の方々にとっては

涙モノの懐かしい写真でしょうね~いや~メチャメチャ引き込まれて

時間忘れて見入っちゃう

ホント何でか分かんないんだけど、

この写真の時代にタイムスリップしてみたい!

って思うことよくあります。

 

ちなみにちょっと面白いお話も聞きまして、

表紙になってるこの写真↓これは昭和2年(1927年)の写真ですが、

当時あった殖民軌道の停留所で

とある町の名士の到着を町民が

出迎えている様子ですが、

写真に写ってる蝶ネクタイ姿のこの方↓服装や町民の歓迎の様子からして、

現在の西村穣町長のお祖父さんにあたる

養老牛温泉を開拓した西村武重さんでは?

という噂があるらしいです

(真偽のほどはわかりません💦)

いや~やっぱ歴史感じるなー

 

こうして完成した写真集。

製作期間半年の予定が、こだわりを

込めたからか1年半もかかっちゃって、

何とか今年のふるさと納税に間に合いました

雨宮さんが思ってたよりも、

読者からの反響は結構あるそうですよ

ペーパーレス・デジタル化が進む現在、

写真の保存は簡単に出来るけど、

逆に後から見返す機会って減ってないですか?

印刷業に携わる雨宮さんとしては、職業柄

こういう貴重な資料こそ「紙」で残したい!

という想いが、この本に込められています📕

 

ふるさと納税の寄附金額は¥10,000。

ご興味ある方は

「ふるさと納税 中標津町の昔と今」

で検索してみてくださいね

また店頭では町内の中尾書店

セブンイレブン中標津緑町店

それから通販でもコチラのページより

¥3,000で購入可能となってます!

 

さて、写真集で昔の写真を見せてもらった後、

実際その場所が今どうなってるのか、

ちょっと検証に行ってみました(笑)。

その模様は…インスタでご覧ください!

中標津町ふるさと納税【公式】Instagram

コメント

11 件のコメント

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。僕の家にも自分が住んでる市の100年誌みたいなのあるよ。僕も昔の街の様子の写真大好き。なんだか僕たち気が合うね♥️きゃっ💕子供の頃のこと思い出して懐かしんだりしてる。僕は古いタイプの人間で変化を好まないから街の姿が変わっていくのは寂しく思うんだ。

  • 212★ケイト より:

    ほんまや写真集って初めて聞いた!
    思いつく事が素敵過ぎて(⸝⸝⸝✪ ⌑ ✪⸝⸝⸝)✨

    今の時代だからこそ「紙」で残すのっていいよね〜!

    えーっB☆Bが立ち読みしてたらびっくりするっ🧸 笑!!

    今日もお疲れさま!ありがとぉ(❛ᴗ❛人)✧

  • ぽるしぇ より:

    毎日毎日、目の前のことにいっぱいいっぱい
    忘れていたり見なかったことにしたり
    いや~歴史って深いね。地元の歴史、北海道の歴史、なんも知らんわ~無知だなぁワタシ…

  • しの より:

    いいお話ありがとうございました。
    これは中標津に思いを馳せるひとには嬉しいよね☺️
    私はまだまだ中標津の入り口に来たぐらいなので、と言いながら開陽台や養老牛に愛着感じます。
    いいなあ。

  • くまさん より:

    くわー、分かりますぞー!
    昔と今を比べる写真とか、見出したら止まらないですよね!自分の住んでる(た)まちの歴史って、なんであんなに心惹かれるんだろ?😊
    そしてどうしても読み物って、紙ベースが好きでして…
    電子書籍もお試しで読んだりするんですが、気に入ったら、紙の本買っちゃう本好きの性質のため、本棚がとんでもない状況になっちゃってます😅
    こればっかりはどうしようもない。趣味だから、しょーがないw
    .
    ちなみに、B・Bのコラムも全部印刷してファイリングしてあります!(ホントは書籍になって欲しかったり…)
    時々引っ張りだして読んでますよー😆

  • ましょ より:

    こういう写真見るの好きですよ😊
    紙で残したい!って気持ちすごくわかります✨
    この表紙の写真は、元は白黒写真だったのでしょうか?今は白黒写真をカラーにできるからすごいですよね~。あ、自分カラー写真の時代ですよー笑 ギリかな?😅

  • いく より:

    暮らしている場所の今昔を見比べるのって楽しい♪
    以前、豊平館を見学した時に
    札幌中心部の街並みの変遷が見られる展示があって、しばらく眺めていました。
    昔からサッポロビールは同じ場所(ファイターズの寮と屋内練習場の辺り)にありましたよ!
    統廃合された学校も全部載せてくれているのは、卒業生にとって嬉しいですね♡
    私は小中高の校歌、歌詞を見たら思い出せるかな…🤔

  • Bっちゃん より:

    B・Bこんにちは!

    あ~わかるぅ、私は昔の写真を見だすと止まらないもん(笑)
    それに生まれた町、 住んでた町、今暮らしている町 の昔は気になるよね。
    SLが通ってたとか、電車が走ってたとか 砂利道だったとか知ると興奮する(笑)
    仕事の書類は「ペーパーレスの時代に なんでこんなにいっぱい書かなきゃならんのや」って思うけど

    本や写真は紙が好き🎵
    私の部屋はアルバムやら本がいっぱい(笑)
    B・Bの本とか 一緒に撮ってもらった写真とか 見返すの大好き💕

  • せいら より:

    B・Bさん、お疲れ様です❗️

    あー、我が故郷も作ってくれないかなぁ…
    って思う位、素敵な写真集✨
    先月、夕方の番組、今日ドキッ❗️内の【ほっかいどう歴史散歩】ってコーナーで、我が故郷が取り上げられたんですが、昔の映像映って、わー😍ってなったから、余計に作って欲しいっ❗️

    そしてやっぱり紙派だし、なんなら重要書類には、押印したくなるお年頃です😂

  • ウルコ より:

    写真とか本とかどうしても残したいもの、手元に置いておきたいものってあるよね!自分の本棚にそれがあることのよろこびと、ときどき開いて中身を読む楽しみがある😊

    B・Bのフォトブックもそのひとつ🥰

  • ミックス より:

    これは気になる!
    高校まで中標津に住んでいたので昔の中標津を見てみたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。