士幌高校④。~放課後編~

カテゴリ/士幌町

士幌高校の広~い構内をひと回りすると、

6時間目も終わってそろそろ下校の時間⏱校舎前に大型バスが集まって来ました🚌

前々々回書いた通り、士幌高校は

市街地から離れた立地にある上に

町外からの通学生が多いんで、

通学バスは生徒達の足として必要不可欠。

特に帯広市や音更町方面から通学する

学生が多いそうなんだけど、

町外から来るバスは基本的に

保護者会がバス会社と契約して

バスを出してるんですね。

ただ、最近はバス代がかなり高騰して

保護者会だけではまかないきれないようで、

その分は町の方で補助してくれてるそうです。

芽室町の方までバス出てるんだ?あっと言う間に生徒達に囲まれて…ちょっとしたサイン会状態に(笑)。それじゃみんなバイバ~イ!とかやってたら、

ホントに連れてかれそうになった夕方4時前、バスが一斉に発車

居残りの生徒達がみんなで手振りながら

見送ってるのが 微笑ましいですね

 

さて、バスは出てったけど

もちろん生徒全員帰ったわけではなく。

部活など放課後活動の様子も

ちょっとのぞかせてもらいました👀まずはバスケット部🏀

部員は全部で5名らしい。

1チームギリギリの人数でやってます。僕も脚が万全だったら

ちょっと一緒にやりたかったけど…

今はせいぜいフリースローくらい?

 

続いてはコチラの教室へ↓こちらの皆さんは「農業クラブ」の活動中。

「農業クラブ」って聞き慣れないけど、

全国の農業高校生は全員自動的に

この組織に入るらしい。

農業クラブの定義としては

「未来の農業の発展を目指して、自発的に

農業に関する学習活動を行う組織」とあるけど、

生徒会的な活動と言えば分かりやすいかな?

で、この日みんなが一生懸命準備してたのはこの取材の2日後、6月21日に行われる

「東北海道意見発表大会」

という大会の準備作業。

全国の農業高校の農業クラブでは、

「意見発表大会」「技術競技大会」

「実績発表大会」という

3つの大きな大会があるそうなんですね。

そのうちのひとつ「意見発表大会」は、

いわゆる「青年の主張」的な

スピーチを競う大会らしいんだけど、

今年士幌高はその地方大会の当番校らしい。

地方を勝ち抜けば全国大会もあるそうで、

去年その全国大会に士幌高の生徒が

実に19年振りに出場。

見事、31年振りの入賞を果たしたそうです🏆

↑こちら2年生の佐々木さん。

前述の3大大会で全国大会に行くことが

今年掲げた「志」だそうですよ目指すは2年連続全国大会出場だね!

農業クラブのみんな、ガンバ!

 

続いてコチラの教室では…何してるのかな?↓この秋、学校の交流事業でアメリカに

短期留学する予定の生徒達が、

ALT(外国語指導助手)の先生と一緒に

英語の勉強してました。↑アメリカのコロラド州行くらしいけど、

何日間くらい行ってるの?

と、くまが聞いております🐻中央アジアのキルギスとも

交流があるって話もしたけど、

国際交流に積極的ですね

高校生の時から海外行けるって

うらやましいな~…

↑コレは部活じゃないけど、

通り道でキャッチボールしてた子がいたんで

飛び入り参加の図(笑)。

そして最後はグラウンドへ!

広くて芝生がキレイに整備された

グラウンドで練習してたのは…ラグビー部の面々🏉 ラグビー部も部員6人と少数精鋭。

大会には帯広柏葉・帯広工との

3校連合チームで出場するそうです!

ちなみに野球部もありますが、

現在の部員数は2名。

この日は会えなかったけど、

野球部は連合チームには入らず

部員同士や顧問の先生と

キャッチボールなどして

練習を続けてるとのことでした。

 

普通、放課後の活動と言うと

どうしても部活のイメージが強いけど、

士幌高の場合は生徒数が少ないので

団体スポーツの部員を集めるのは

正直なかなか厳しいモノがあります。

ただ、今の時代部活って

大会で勝つことだけがすべてじゃなくて、

楽しむためのスポーツをする活動も

全然アリだと思いますよ

そして、農業高の場合は部活でなくても

前述の「農業クラブ」活動を放課後に

一生懸命やってる生徒達もいる。

いろんな生徒がいろんな活動に

一生懸命取り組んでるのを見ると

みんな心から応援したくなりますね

半日間見学させていただいた

士幌高校の実習や生徒達の活動。

小さな町の小さな高校だけど、

環境とか活動内容はホント充実してて

そのレベルの高さに感心しました

少子化の影響で地方の学校の

統廃合が進む今日この頃ですが、

士幌高にはまだまだこれからも

頑張ってほしいですね!

 

P.S.

こうした放課後活動やってる生徒達には、

帰りの足として夕方6時過ぎに

「部活バス」が出てるそうなので

ご心配なく!

コメント

5 件のコメント

  • いく より:

    放課後も色々活動してるのね!
    授業でも体力使うだろうけど
    まだまだ動ける高校生が羨ましい😁
    いまは学校にALT(外国語指導助手)の先生がいらっしゃるんだ😳
    生きた英語が学べそう♪
    自分の学校祭の準備や、部活を思い出しました。懐かしいな…😌

  • しの より:

    バス、気にしてました😊
    施設、内容素晴らしいです。
    これらを支える町、指導者や保護者の皆さんにも感謝ですね。
    こころざしはこれからも大切に持っていたいですね。

  • へいちゃん より:

    町立の高校って珍しいけど、施設も凄く充実してるみたいだし
    何より生徒の皆さんが、授業も部活もとてもイキイキしてる感じで
    スバラシイですね!
    (なんだかおぢさんは胸が熱くなりますよ)(^^;)
    できることで応援できたらなー、と思います!
    (まずはアイス買うか?)

  • くま牧場長 より:

    こんばんは。もうすぐ7月なのになかなか足治らないね。バスに乗るB・Bはツアーの時の楽しそうな写真が思い浮かぶ。みんな部活動頑張ってるんだね。バスケは何とか試合ができそうかな。農業高校のディープな世界を知れてよかったよ。

  • 横浜在住、2023年からファンの女 より:

    BBさんのおかげで、士幌について少し知れました!
    取材されていた生徒のみなさんもおつかれさまでした!
    農業酪農関係だけでなく、しっかり部活もあったりバスも出てたりと、みなさんの笑顔が社会に出てからに繋がっていくんだな、と感じながら拝読しました。
    BBさんも忙しい日程の中、こんなにたくさん、詳しくレポートしてくださり、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
* が付いている欄は必須項目となります。